※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供がいる女性が、旦那がテレビを見て大声で笑ったために子供が起きてしまったことにイラっとしています。皆さんはどう思いますか。

生後2ヶ月です。
夜寝かしつけたのに旦那がテレビ見て大声だして笑ったりして子供が起きたらどう思いますか?
私は静かにして💦ビクってなって起きたよ💦
って言ったら『じゃあ俺寝るから』と不貞腐れた感じに言われ
ちょっとイラッとしました💦
皆さんはイラっとしたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

◯ねって思います😇笑

  • ママリ

    ママリ


    イラッとしますよね💦

    • 2時間前
にゃこれん

ありえないです。
イラッとして当然です。
テレビ観たいならもっと遠くの部屋に行ってほしいです。

赤ちゃんファースト、奥さんファーストですよ、特にこの時期は。
まだ朝も夜もわからないから生活リズムを整えたいのに、寝るの邪魔しないでほしいですよね。
むしろ寝かしつけしてみろ💢って言いたいです。

うちは混合だったこともあり、添い乳で寝かしつけることはなかったため(たまに昼間はありましたが、夜は怖すぎて)、夫が赤ちゃんを抱っこしてスクワットしたり、バランスボールにのってポヨンポヨンして頑張って寝かしつけられるようになりました。(生後4か月ぐらいでしたが)

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    たまに旦那が寝かしつけてくれるんですけど、今日私がやってたらこんな感じだったのでイラッとして💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

普通にイラッとします💢

寝かしつけ終わった後に旦那がうるさくして赤ちゃん起きちゃって、お前(旦那)寝かしつけしてこいって言ってさせてました😂笑

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん起きたのになんでお前が寝るんだよって言ってやりたいですよね!😂
育児の大変さをまだ知らない旦那さんだと思うので、寝かしつけ頼んでみて同じことやってみたらどうですか🤣?笑
ママリさんの気持ち、いや、全国の寝かしつけをやってるママパパさんたちの気持ちがわかると思います😂笑