

ちーちゃん
私は数日だけでした💦💦
飲み込むのももう嫌だし、コップとかに出しても出しても湧いてくるのが地味だけどすごく辛かった思い出です💦💦
よだれづわり産むまでなんて大変ですね😭

っぺ
よだれづわりでした!5分で唾液で口の中がいっぱいになってティッシュに吐いてましたが、17週〜18週で落ち着きました!
少し唾液を飲み込めるようになってから落ち着いてきたような気がします。
よだれづわりは少数派ですよね(TT)
接客業してますが、色んな方に聞いても初めて聞いたとか聞きます!

あや
初期から、産む直前まで続きました、、
ずっとタオルに包んだペットボトル持ってましたよ!
冷たいミネラルウォーターを飲むと少しマシでした。

yuuuuuko
2人目、3人目でありました💦とくに3人目は産むまで悪阻がありほんとに辛かったです😭ガムを噛んで紛らわせたりしてたのですが味がなくなるとすぐに捨てて、違う味へのローテーションも早かったです😂産後4ヶ月経ちますが癖みたいになってたまにぺってしてしまいます😵
-
プーちゃん
やっぱり産むまでありましたよね⁉😭😭
本当に人生で一番辛かったです😥
私も産んで一年経っても時々家だとぺって出しちゃうので、癖なのかなと思ってました😫- 3月21日

あかね
私も全然良くなりません……。
周りに、よだれつわりの人一人もいないですし、知っている人もいませんでした。
先生もよだれつわりについて、全然知らないみたいで、辛いです😢
せめて量や頻度が少しでも減って欲しい……
-
プーちゃん
まだ病院の先生で知らない人いるんですか⁉
それは辛いですね😭💦
私も周りでいなくてほんとに辛かったです😭
話しても不思議な顔されたり。
今回もジワジワきてます😭😭- 3月21日

退会ユーザー
私は産むまででした💦
でも、後期は気持ち軽くなった気がしました😂
産んだら無くなってました💨

プーちゃん
みなさんコメントありがとうございます!
ほんとに周りではなかなか共感できる友達がいなかったり、世間でも少数派みたいで余計辛いですが、同じ経験をされた時のお話が聞けて、自分だけじゃないと少し勇気が持てます😊
現在進行形の方、お互い頑張りましょう🙋❤
コメント