![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の首座りが遅いですが、成長はしています。向きグセがあるかもしれませんが、笑顔や声も出しています。同じような経験をした方いますか?
いつも丁寧な回答ありがとうございます(^ ^)
首座りについてです…
私の息子はもうすぐ5ヶ月になるのですがまだ完全に首が座っていません💦うつ伏せにすると自分で頭を持ち上げますし、8割程は座っているのですがなかなか完全には座らず😣💦
先月の3.4ヶ月検診では「1ヶ月早く産まれてるし、他の子達よりゆっくり成長すると思ってた方が良いね、でもあと少しで座りそうだから心配しなくて大丈夫だよ」と言われましたが少し焦っています(>_<)他の子達と比べてはいけないと分かっていながら心配になるし不安です。
ちなみに、私の息子は向きグセが酷く右向きが好きで、たまに右側に強く反り返る事があってそれも何か関係しているのかな?と思います(´・ω・`)
でも、最近良く笑うし声も出すし日に日に成長はしているのですが…
同じように首座りが遅かったよって方いらっしゃいますか?
- かぴばら(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も5ヶ月経って少ししてから完全に座りました💦比べても仕方ないのはわかってますが私も不安でした…😭
でも座ってからすぐ寝返りもしてくれたし、お座りも人並みの早さで出来たので安心です😊
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
首座り 7ヶ月ちょっとぐらいでした!
同じく向き癖で頭の形まで変わっちゃってるし
反りかえりも強いです!
病院も紹介されて そこの病院では
反り返りが強いと遅くなる事はあるよ〜と教えてもらいました🙆♀️
(私の場合 遅くなるより、ちょっと遅いし頭の形が悪く上手くバランスが取りにくい為 遅かったと言われました😢)
-
かぴばら
そうなんですね!
私の子も酷すぎて頭の形で変わってます😂
直そうと努力しましたが駄目でした💦
たしかに頭の形が悪いとバランス崩れそうですね(>_<)- 3月20日
-
あーちゃん
私もタオルでふせいだりしたんですけど
それでも向くし向けないと泣くし…で😭- 3月20日
-
かぴばら
わかります…😂
無理やり向き変えると泣くんですよね💦それで寝なくなっちゃったり😱
意地でも向こうとしますからね(>_<)笑- 3月20日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちも6ヶ月ですが、首すわっ…た……?ってかんじですよ/(^o^)\
ちなみに予定日より遅く生まれてきてます💦
母には、よく寝る子は縦に抱っこして鍛えられる機会が少ないから〜って言われてます😅
-
かぴばら
予定日早い遅いはあんまり関係ないんですね(>_<)!
赤ちゃんだってみんな違うんだから成長のペースは人それぞれですよね😅
皆さんからコメント頂き安心しました!- 3月20日
かぴばら
そうなんですね😭!
この間の検診でみんな首座っていたのでかなり焦ってしまいました💦
比べちゃいけないですね(´・ω・`)
ママリの投稿を見たりしていつもそう思うのですが知らない間に人と比べてしまってました😭😭
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります💦
義母に脳みそが人より多く入ってから重くてちょっと遅いんだよね〜?かしこいねー
って娘に喋りかけてるの聞いて少しプラス思考に考えるようになりました😂
かぴばら
とってもポジティブですね😊!
私もそれくらいポジティブになれるようにしたいものです…
母や家族にはそんなの気にしてたらキリがないと言われますが、母親として心配になってしまいました😣