※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミキポン
ココロ・悩み

出産後2週間で会陰切開の痛みがあり、授乳や排便が辛いです。この痛みはいつまで続くでしょうか?

出産してから2週間ちょいなんですが
退院前に抜糸したんですが
会陰切開した傷が痛くて
授乳の体勢に一苦労してます
円座が必需品になっていて
排便もツライです(/--)/
この痛みは、どのくらいまで
続くんでしょうか?(ー_ー;)

コメント

トメ

私は、痛みは2週間ちょいでなくなりましたが違和感は1ヶ月ちょいまでありました。

私も円座クッション必須でした!
そんなにずっと痛いのであれば、一度見てもらうか1ヶ月検診まで我慢出来るのならその時に言ってみてはどうですか??

deleted user

私はとける糸で縫ってもらったんですけど、しばらく痛かったです(*_*)授乳も抱っこもしんどくて…
一ヶ月過ぎたくらいから良くなってきて、一ヶ月半には気にならなくなってたと思います。
傷の痛み、ほんとにツライですよね(;_;)
抜糸の方が治りは良いらしいですよ!

ミキポン

返信遅れました(>_<)
やっぱり個人差あるんですね
最初の痛みと比べたら
まだましな方なんですけど
溶ける糸と溶けない糸で
縫ったといわれたので
なんで二種類?とは思ったんですが
あと2週間ほどで検診なので
先生に聞いてみます(--、)