※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 うさぎ
子育て・グッズ

義理母が頻繁に遊びに来て、ストレスを感じている。旦那が対応しない状況で、フルタイムでワンオペ育児に苦しんでいる。

義理の母が年に4回、1週間家に泊まりで来ます。娘が誕生してから5年になりますがいまだに続いております。皆様の義理母はどの程度家に来ますか?ちなみに距離は福岡-神奈川ですが、義理母はずっと専業主婦で資金もあり、東京に友達が多いということで、子供の面倒を見るというよりは、遊びに来る感じです。私はフルタイム、ワンオペなので、正直遊びに来る感覚で来られることにイライラしっぱなしです。おまけに来る度にキッチンや冷蔵庫の中身を自分好みに変えてしまいます。私ばかりストレスがたまり、辛いです(>_<)気の強い義理母に旦那は何も言えません。

コメント

kotori *

気の強い義母に何も言えない旦那
うちも一緒です。。

我が家と義実家は車で2分の距離なので、月一で家にきています。3時間ほどの滞在なのでまだ楽ですが、うさぎさんの義母さんは1週間も滞在されるんですね💦

フルタイムでワンオペだとバタバタな上に気遣わなくちゃいけないし辛いですね😭😭

  •  うさぎ

    うさぎ

    そうなんです…結婚当初は距離もあるので、そんなに交流しなくてすむかなって思ってましたが、甘かったです(*_*)月一三時間ぐらいがいいです(>.<)

    • 3月20日
りぃさん

年4回、しかも1週間て…
来すぎですね💦
家を買ってから一度来ただけで旦那の親は一度も来ていません💦
うちが特殊なのもあるかもしれませんが年4回って3ヶ月に1回ペースでですもんね…
多くても年2位にして欲しいですよね。

  •  うさぎ

    うさぎ

    本当にそうなんです。周囲に聞いても、家に一週間も泊まるとか気遣いない母親ですね…とか言われるのですが、本当にストレスで…おまけに気が強いのではっきりNoとは言えず(*_*)

    • 3月20日
めい

わぁー!!むーーりーーー.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
絶対イヤですね.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

ごめんなさい( •́ㅿ•̀。 )
アドバイスでも、何でも無いですが、、私も今、神奈川在住で、、思わず、、、(((;°▽°))

  •  うさぎ

    うさぎ

    いえいえ、共感していただけるだけでもストレス解消になるので嬉しいです…あと何年私が絶えられるか…って感じです~( ´△`)

    • 3月20日
●

かなり図々しい姑ですね😅😅

こっち来るなら、ありったけの手土産とか用意してきて欲しいですね😅(笑)

さすがに年に4回は、来すぎです‼️😱😱
暇人か‼️(笑)

 うさぎ

ありったけの手土産賛成です(*^^*)でも、そんな土産もなく。おまけにご飯も作らないといけないし、いい加減に嫁が困ってることに気づいてほしいです(-""-;)