
コメント

まりも
私もフルで申請して受かり、復帰後は時短勤務にします!
申請の際に復帰後は時短になるかもしれない、と役所の人に伝えましたが大丈夫と言われました!
ご主人の自営を手伝うということは、それも就労としてみなすことは難しそうですか?💦
まりも
私もフルで申請して受かり、復帰後は時短勤務にします!
申請の際に復帰後は時短になるかもしれない、と役所の人に伝えましたが大丈夫と言われました!
ご主人の自営を手伝うということは、それも就労としてみなすことは難しそうですか?💦
「会社」に関する質問
初めてコロナにかかりました。 病院では熱がでてから5日間は安静にと言われましたが 会社から3日目で熱が下がっていたらきてもいいと言われました。 咳もするし喉も痛い、悪寒?関節痛?倦怠感、ずっと立っているとふら…
旦那がキャバクラ行ったかもしれないと思った時、どうしますか? 10月に転職したばかりの会社で歓迎会があると言っていて、終電で帰ってきました。 お酒は強いのですが久しぶりの飲み会で凄く酔っ払っていて二日酔い、と…
新しい職場で健康診断を受けるように言われて受けてきたんですが..11000円かかりました。 職場の人によくよく聞くと職場の近場で7500円で受けれたようで、その金額の方が多いようです。 特に金額の上限は言われず領収書…
お仕事人気の質問ランキング
ウルウル
ご回答ありがとうございます。貴重な情報です。就労とみなしてくれればいいよね。やっぱり勇気を出して聞いてみます^ ^
ウルウル
ちなみに時短って何時から何時でしょうか…
まりも
預かり時間が標準から短時間になるかもしれませんので、ぜひ勇気をもって聞いてみてください!
まりも
私は2時間時短の6時間労働の予定です!