
コメント

まゆ
人それぞれなのかなぁ…と思います。
わからなくてすみません。
わたしもアンタゴニストで採卵個数19個。
胚盤胞8こ。
うち一番グレード良いものが4つできました。
が、1回目、7週で流れてしまいました。
2回目もすごく不安でしたが、今12週めです(;_;)
たまたま、1回目が駄目だったのもなんて不運だろうと思いましたし、
残りの胚ももしかしたら流れてしまうものがまだ何個もあるかもしれません。
考えてもわからないので、信じるしかないのかな…とも思います⤵⤵

うさ
まだランクを知らないので質はわからないのですが
27個採卵できたのに、受精したのがたったの7個でした😭
胚盤胞になったのも7個だったので結果的に良かったですが受精卵の少なさに泣きました💦
-
🌸バッキー🌸
アンタゴニスト法ですか?
すごい沢山採卵出来たんですね!
27個中7個と聞けば少なく感じますが、今後7回も移植出来ると考えたら凄いですね😆
羨ましいです✨
私は前回1個しか胚盤胞になってくれなかったので…
せめて5個くらい胚盤胞になって欲しいなぁ😞欲張り過ぎかな…?- 3月20日
-
うさ
アンタゴニストです!
多嚢胞なので沢山採れてくれました!
もうすぐ採卵ですか??
いくつ育ってくれるかドキドキしますよね😭- 3月20日
-
🌸バッキー🌸
明日採卵です💪🏻
もう、ホントドキドキです😵
前よりかなり量が増えたので、沢山とれたら良いのですが、空胞の場合もあるみたいなので少し不安です😢- 3月20日
-
うさ
明日なんですね!
不安も多いのわかります😭
応援します💕頑張ってください!- 3月20日
-
🌸バッキー🌸
ありがとうございます😊
頑張って来ます‼️
卵巣が腫れてお腹が痛くなってしまったので、せめて空胞がない事を祈ります😢- 3月20日
🌸バッキー🌸
お返事ありがとうございます。
信じるしか無いですよね😢
4年前はあまりグレード良くなくて、胚盤胞まで育ったのが1個と2日目5分割が1個で、胚盤胞移植で運良く授かりましたが、今回は数が多いのでグレードが落ちてしまうのか不安で不安で…
高齢という事もあり、採卵前からドキドキです。
胚盤胞8個もあるなんて羨ましいです😭
まゆ
私も数多いから質が落ちるんじゃないのかな?ってすっごい不安でナースさんに聞いたんですけど
わからないねー。て言われました(;_;)
個人の性格みたいに卵も一つ一つ違うから、
いいのもあったり悪いものもあったり…と⤵⤵😂
流れたときも19個も採卵したからじゃないかと不安になりまた別のナースさんに訪ねました💦💦
そしたら、また同じように言われました💦💦
なので、わからないけど、考えても仕方ないのかなと割り切れないけどそう思うようにしてますよ😂💦💦
取れた卵が無事に胚盤胞まで成長してくれることを信じましょう!!
🌸バッキー🌸
それもそうですよね。
産まれてきたらみんな性格が違うんですもんね。
卵の時だって同じ事が言えるのかもしれないですね☺️
とにかく沢山胚盤胞になって貰えるように祈って、明日頑張って来ます💪🏻
もう、採卵しなくても良いくらい沢山とれて欲しいなぁ😅