※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
ココロ・悩み

初節句の準備で家族間の意見のすれ違いがあり、母親との関係がこじれてしまった。今後の対応に悩んでいる。

息子の初節句がこんなに辛いものになろうとは…

私の両親が、息子の初節句に兜を贈りたいということだったので、それを主人に言うと「自分の五月人形をあげるつもりだったから買わなくていいよ」と言われました。
母は、それは旦那さんのもの。私たちは孫にあげたい。そもそもお下がりは聞いたことがないと。
お互いの意見はわかるし、私たちの好きなようにしていいと言われたので話し合った結果、私の両親に鯉のぼりを買ってもらうことになりました。母はわかったと言いつつもどこか渋々でした。
それからの電話が少しケンカ腰というか愛想もない感じです。
さっきもかかってきたけど、すぐ切れたのでかけ直すと出ない。そしたら、またかかってきたので出ると父が出ました。今鯉のぼりを買いに来ているけど…と言う内容でした。もはや私と話したくない所まできたのかと…
母は感情的になりやすく、実家に帰ってる間も機嫌を伺って雰囲気良く過ごそうと気を遣ってました。気疲れして、はやく自宅に帰りたかったほどです。
私自身も煮え切らない所もあって、母はイライラしているのかもしれません。

五月人形の木札の名前が主人なので、息子の名前にやりかえようとしていたのですが、それもどうするか父に聞かれ、まだ何もしていないことを伝えると、まだなんか?と苦笑いされました。
やることが遅すぎるのでしょうか?
もうどうしたらいいのか、今後会うのも話すのも嫌です。
今週末に鯉のぼりを持ってきてもらうのですが、何かにつけて怒られそうで…

もうどうしたらいいのかわからず、ここに書き出してしまいました…

長文乱文失礼しました。

コメント

ゆきまま

お彼岸開けから五月人形は飾れますよ!なので明後日からですが基本大安に飾る感じですよね!

五月人形はその人に一個で身代わりになってくれるなど言い伝え?があるのでお母様のいうとおりパパのお下がりは可笑しいと思います。
お下がりしか無い(財力的な問題で買えない)などの理由が無いのならば
本来ならばその子に買ってもらうのが本当かと思います…🤔

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。

    私自身も母の考えと同じでした。
    今の五月人形は主人の物だから、息子には息子であげたいと言う気持ちだったのですが、主人はこの五月人形は亡くなった自分の父からもらったもので大切にしているから、自分の息子に受け継いでもらいたいという考えで全然折れず…
    義母も以前、生まれてくる子が男の子だったらあげられるねと言っていたそうです…
    そもそもその五月人形を結婚時に持ってくるとなった時もひと悶着あって…
    本当に勘弁してほしいです。

    • 3月20日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    息子さんが大きくなって結婚して産まれてくる子が男の子ならまたお嫁さんが苦労しそうな…笑
    もう少し理解してもらえるといいのですがね…もはや実母には申し訳ないですが、今回は旦那が折れないから仕方ないって100パーセント旦那のせいにします。笑

    • 3月20日
みきたん

私は娘で、雛人形がそのバージョンでした!旦那は新調したいと!私の両親が買うとは言ってくれたものの、祖母から頂いた私のひな人形を使おうとしていました!当時は名前書いてないから大丈夫だよ!と思ったのですが!自分の母も同じです!感情的で!孫になんでもしてあげたいのですね!私もイライラしましたが、最近は耳から抜けるようにしてます!あとは時間が解決しますよ!

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    雛人形はお下がりでも大丈夫みたいです。
    母と夫の間で板ばさみ状態で…夫もうちの母の機嫌を伺うくらいなら買ってもらうようにすればよかったのに…と思ってしまいます。
    時間が解決してくれるのを待つばかりです…

    • 3月20日
  • みきたん

    みきたん

    私もそうなので、分かります!お互いそうしましょう!

    • 3月20日
ママリ

実の両親なのにそんなに気を使って…可哀想に😭子離れできないご両親なんですね…うちの義実家がそうです。
とりあえず鯉のぼりもらうまで我慢して、その後距離を置いたらどうですか?そういう人は変わらないから諦めるしかないですし、かといってこちらが我慢しすぎる必要もないと思います。

  • しめじ

    しめじ

    父の両親と同居し始めてから、イライラが強くなって感情的になりやすくなったと思います。
    母には頼れると思っていた分今回のことが精神的にこたえてしまっています。
    節句の後には祖父の一周忌もあり…何かと顔を合わせることがあって今から憂鬱です…

    • 3月20日
おりんさん。

雛人形や兜飾り、お下がりはするものではないと言いますよね。
旦那さんがなんで折れないのかな?。と思います。
私だったら旦那を説得して親のやりたいようにやってもらいます、お金出すのはこちらじゃないので。
でも済んでしまったことなので、お母さんの機嫌がなおるように...持ってきてもらう時にお母さんの好きなもの用意して、孫を好きなように抱かせてあげて...ってやってもなおりませんかね?。

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    雛人形もお下がりダメなんですね💦お雛様は大丈夫と聞いたことがあったので勉強になりました。
    兜はお下がりするものではないですよね。
    亡くなった義父の形見でもあるから、それを受け継いでほしいと…
    義父のことを出されると何も言えなくなるんです…

    母の好きなものを用意して孫をたくさん抱っこしてもらって機嫌よく帰ってもらいたいですね。

    • 3月20日
  • しめじ

    しめじ

    今回は兜ではなく五月人形なので本人は大丈夫だと言っています。

    • 3月20日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    五月人形とは兜などを含めた総称で五月人形の中の種類として兜もあります。お人形タイプのやつですかね?。どちらにしろ五月人形はお下がりしませんね😅。
    旦那さんの五月人形と息子さんの五月人形と並べて飾ればいいだけの気がしますね...

    • 3月20日
あか

嫌な思いをされましたね(´;ω;`)
お気持ちお察しします、
我が家の場合ですが
祖父母がイベントに参加したい、
また◯◯を贈りたいと言った場合は基本的に何でも拒否しないようにしてます。
言いたいだけ、やりたいだけ
すごく多いですが老い先短いと思ってそこはスルーです 笑
正直いらないよーってものもあるし
来るの?!ってときもあるけど
好きなようにさせてます
そしてその代わり家はなんのお構いも出来ません、◯◯はどうするの?って聞かれたときは全然構わないけどお金出してくれる?ってハッキリ聞いてます 笑

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    申し訳ない気持ちで話すのが、向こうからしたら嫌々というように聞こえるのかもしれません。
    その少し高圧的な話し方で萎縮してしまい、煮え切らないのも母は嫌なんだと思います。
    ハッキリと言わないといけませんね。

    • 3月20日
まま♡

お孫さんを思うがゆえ、五月人形を買ってあげたかったという気持ちなのでしょうか。
旦那さんの自分の五月人形をあげるつもりというのはよくわかりません😭
それについてのお母さんの意見はごもっともだと思うのですが…。

うちの父も機嫌が悪くなると戻すのが本当に大変な人で小さい頃から機嫌をよく伺いながら生活いていましたので気持ちがよくわかります。
私なら週末なにか文句を言われたらその場だけでも角が立たないように丸く収めてしばらくは会わないでおくと思います😔

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    母の意見と私の意見は同じなんです。でも、夫が譲らないんです。それなら鯉のぼりを買ってもらうのはどう?と…
    そういう平行線に近い話を何度もしたけど、結局こういうことになりました…
    夫も夫で、土壇場で自分の意見を言い出すので正直困ってるんです。
    考えてはいたよとそればっかり…

    週末は何か言われてもあまり気にしないようにして過ごしたいと思います。

    • 3月20日
みー

初節句って親が関わってくるからいろいろありますよねー💦
それほど孫のことを思ってくれてるんだろうけど…ほっといてって思いますよね(笑)
雛人形ってその子の「身代り」だから「受け継ぐ」っていう考えがないんですけど、男の子の場合も同じなんじゃないですかね?

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    身代わりでありお守りですよね?
    母の意見と私の意見は同じなんですが、夫が全然折れなくて結局こういうことに…
    母とのやりとりに落ち込んでいるのを見て、大丈夫か?と言ってくれるなら折れてくれよ!と…
    義母は習わしとかに詳しいはずなのに、五月人形はお父さんの形見だから持っていってとか、男の子が生まれたらあげれるねとか…
    正直ショックでした。

    • 3月20日
mako

もう自立しているのに、そして実両親なのにそんなに機嫌伺わないといけないなんて辛いですね😫
私は実母と話して実家にあった雛人形をお下がりにしました。慣習としては良くないとか聞きますが、私のお気に入りのお雛様だったしそもそも姉妹なのに1セットしかなかったのでその時点で1人1つじゃなかったですし😁
ただ、残念ながら少しカビていて、今年は間に合わなかったので来年は新しいのを買おうと思っています😢

  • しめじ

    しめじ

    場の雰囲気が悪いのが嫌で機嫌を伺ってしまいます😓
    お雛様をお下がりにされたんですね。
    姉妹だったら1人1つという訳にはいかないですね。
    そこも難しいですね。
    コメントありがとうございます。

    • 3月20日
そろそろ体重戻そうかな

厄を身代わりになってくれるものなのでお下がりだと旦那さんの厄を息子さんに受け継ぐってことになり基本的にだめですね、最近はお下がりも増えてきたみたいですが😢
意味を知ってからいってほしいですよね🎵

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    その説明をしても全然ダメでした。
    でも、俺はあげたい!の一点張りで…どうにもなりませんでした。

    • 3月20日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    健たんママさんの立場を考えて気を遣ってほしいところですね、せっかく新しいの買ってくれるって言ってるのに😢
    もし買ってくれないならお下がりでもいいけど。この際2体用意したいくらいですねww

    • 3月20日
  • しめじ

    しめじ

    本当にそう思います。
    母とのやりとりに落ち込んでいるのを見て、大丈夫かと言うくらいなら言うことに聞いてほしかったです 泣

    • 3月20日
ゆーもあ

うちは主人のお下がりですよ。主人は男三兄弟の長男で、弟2人にはそもそも五月人形ありませんし、みんな健康に大きくなってますし、身代わりとかあまり気にしてません😊それも三段の立派な鎧飾りなのでむしろ喜んでます💗実母には、嫁側が用意するのが常識と言われましたがきっぱり断ってます😤息子には名前を刺繍する旗を買おうかな〜と思ってます!まだなんの準備もしてませんが😆
初節句お互い楽しみましょうね😊

  • しめじ

    しめじ

    すごい!
    キッパリと断ったんですね。
    その勇気が無くて…泣
    お互いの意見の言い合いでした。
    初節句楽しみましょう。
    コメントありがとうございます。

    • 3月20日
えーなん

うちは雛人形ですが、お雛さんは私の物を引き継いで名前旗とつるし雛を別で買ってもらいました!
両親は新しく買おうかと言ってくれましたが、家に片付ける場所がないことと自分のお雛さんがキレイで立派なので!
もし大きくなって娘が「自分のが欲しい」といった時に考えればいいかなーと!
もし次に男の子が産まれたら旦那の兜をもらえないかなー?と思ってます!

「お雛さんや兜は身代わりだから1人一個」が確かに一般的なんでしょうが、引き継ぐのも別に悪くないと私は思います!

お母さんが元々感情的になりやすくて関わるのがしんどければこれを機に距離を置くのも1つの手かもしれませんね💦

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    引き継ぐというのも1つの考えとして有りということで。

    母とは週末会ってから、その後を考えたいと思います。

    • 3月20日
蘭子

お気持ちお察しします。
私も同じような立場です。
先日旦那の祖父母から旦那のお下がりの兜をくれるという話がありましたがお断りました。
その兜は旦那のためにあったものなので、お下がりはよくないと思ったからです。正直旦那はこういうことには無関心というか…なんでもいいじゃん?って感じでした。男の人ってそうですよね(-_-)

旦那の親は宗教の関係で、何もできないとはっきり言われました。(だから祖父母からお下がりの申し出があったのです)
宗教の件は結婚前からわかっていたので理解していたつもりでしたが、正直何もないと言われ寂しかったです。

結局私の親が、お下がりは聞いたことがないといい、買ってくれることになったのでとことん甘えています。

健たんママさんもご夫婦で話し合って決められたとのことですが、心からお下がりに納得していますか?

納得していたらいいのですが。

健たんママさんのご両親のご厚意に甘えてもいいのかも。

  • しめじ

    しめじ

    コメントありがとうございます。
    兜のお下がりは主の首がないということでダメと聞いたことがあります。

    正直なところ私自身は納得できていません。
    話し合いしても旦那の考えは変わらず、結局私が折れて、私の両親からの厚意を無駄にしたくないということで鯉のぼりをお願いしたのです。

    今更ながら自分の選択は間違ってたのかな〜と思ってしまいますが、時間が解決してくれるかなと思って長い目で見ていきたいと思います。

    • 3月20日
ママリ

健たんママさんへのコメントとは別に質問して申し訳ないのですが、五月人形やお雛様は1人一つが一般的ってことは、3兄弟なら三つ買うのが一般的ってことですか?😊💦素朴な疑問です。

  • おりんさん。

    おりんさん。

    詳しい者でもなんでもないのですが😅。私はそれが一般的だと思っていました。
    うちの母は二人姉妹ですが、七段飾りの他に妹のは内裏雛だけ買い足したようです。

    • 3月20日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    補足ですが、うちは息子が二人なのですが兜は二体です。もし次、男の子が産まれてきたらまた買うんだと思います。

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    えー!そうなんですか😭
    すごい…ありがとうございます😊

    • 3月20日