
コメント

退会ユーザー
今8か月半ですがズリバイしないですよー😢
寝返りしたのも7か月でおすわりもしないしゆっくり成長してるみたいです😭

退会ユーザー
上の子はうつ伏せが嫌いで、寝返りもズリバイもせず、6ヶ月で腰が座り、9ヶ月で座って両手ついて、片足立てた状態で前進してました😂なのでハイハイもせず、1歳2ヶ月で歩きました😂
-
aloha
歩くようになってからハイハイしたりはしてました?
- 3月20日
-
退会ユーザー
しっかり歩くようになってから、遊びとしてハイハイはしますが、移動手段としてハイハイはしなかったです😂
- 3月20日
-
aloha
そうなんですね😳娘もそうなりそうな気がします笑
- 3月20日

退会ユーザー
うちはズリバイせずにハイハイを11ヶ月でやっとしました😅やはりうつ伏せは嫌いだったので関係あるんですかね💦
歩くのも遅くて最近になってやっとなんですが、ゆっくりな子だなぁとしか想ってません😊
-
aloha
やっぱうつぶせ嫌い関係あるんですかね😂😂
ズリバイする日を楽しみに待ちます笑- 3月20日

とも
うちの娘も9カ月なんですが、全く同じです💦お座りもまだ出来ません…。ズリバイもする気配なく…
-
aloha
そうなんですね😂娘もまだお座りしっかりできなくてバランス崩れると転がっちゃいます😂😂
- 3月20日

あんちょく
ウチも今だに寝返り、ズリバイしません😅もちろゆハイハイも😭
お座りが好きで、近くに捕まるものがあると立ってしまいます😩
うつ伏せにしても、直ぐにお座りに戻ります(うつ伏せからお座りへの戻り方は習得)
動かないから楽ちんだと割り切ってます🙄
-
aloha
掴まり立ちできるんですね!!娘も最近テーブルを掴んで頑張ってるんですが顔ぶつけそうで怖いです😩
- 3月20日

まま
うちの子は9ヶ月になった途端、寝返りもできるようになり、ズリバイせずにハイハイもつかまり立ちも始めました😂
なのでそのうちいきなり一気にできるようになるかもしれませんよ〜🤣できるようになったらなったで大変で、動かなかったときに戻って欲しくなります😓笑
-
aloha
あまり気にせずいつかやってくれるもんなんですかね🤔🤔動かないほうが楽だよって周りの人にも言われました笑
- 3月20日

ニャン太郎
9ヶ月半ですが、同じくズリバイもせず、本当にこの子はハイハイするのかな…って感じです😅
うちの子もあまり寝返りしませんでしたが、布団を広くした途端、ゴロンゴロンと寝返りするようになりました。
最近はつかまり立ちをよくしますが、ハイハイする前に立つのは危ない?とネットに書いてあり、不安もあります。
多分、ゆっくり成長しているんだろうなぁと思って気長に待っています😅
-
aloha
寝返りするとスペースがあるかも大事なんですね!!
ハイハイ前に立つと転んだ時に手が出ないとか言われますよね😥
わたしも気長に待つことにします笑。- 3月20日
aloha
そうなんですね😂いつかしてくれる日を楽しみに待ちます笑