![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、家族で結婚式に招待されました。子連れで結婚式に参加するのは初…
来週、家族で結婚式に招待されました。子連れで結婚式に参加するのは初めてなので不安でいっぱいです。少しでも安心して行けるように持ち物の準備くらいはしっかりしていきたいと思っています。
4時半から披露宴で普段離乳食を6時半に食べているので、離乳食セットとミルクは持って行くつもりです。
席にはベビーカーで入りますが、余興のダンスもできたら参加するので抱っこ紐も持参します。
他にこんな物があった方がいいというものがあれば教えて下さい。あと結婚式の参列で気をつけることも教えて欲しいです!
- みの(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
気を引くおやつやおもちゃは必須でした!
あとは夕方の式だと途中で寝ちゃうかもしれないですね♡
![名古屋在住はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋在住はな
私も同じ月齢の頃に
身内の結婚式に参加しました。
めっちゃ不安だと思いますが、
案外なるようになるので、
楽しんで下さい^ - ^
とりあえず
お菓子は必須です!!
喋りそうになったら
とりあえずボーロを口に突っ込んでましたw
とりあえず、
乾杯の挨拶と最後の感動どころ(手紙とか)さえ大人しくしててくれれば!
-
みの
案外なるようになる
そうですよね!少し不安がなくなりました^ ^
お菓子大量に持っていきます!- 3月20日
![ri_na☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri_na☺︎
娘が8ヶ月の頃に初めて一緒に結婚式に出席し、そこから身内などの結婚が続いて既に4回も出席してます!
わたしが持って行ったのは、ベビーカーと抱っこ紐、離乳食、ミルク、お菓子(機嫌取り用)、お気に入りのオモチャ(できれば音が鳴らないもの)、着替え…ぐらいですかね?☺️
お子さんいい子にしていてくれて、結婚式楽しめるといいですね❣️
-
みの
ペットボトルが何より好きなので、水分補給兼オモチャとして持っていくつもりです!お菓子必須ですね!
着替えもキレイ目な服持っていきました?白シャツはあるので上はなんとかなりますが、下は縞々ゆるズボンとジーパンぽいのしかなくて💦買った方がいいですかね?- 3月20日
-
ri_na☺︎
着替えは、女の子なのでワンピースと白タイツ持っていきましたが、普段も着れるような服でしたよ♡
おしっことかが漏れちゃったり食べ物や飲み物を盛大にこぼしちゃったりって時用に念のため…って感じなので、結局使わないかもだしわざわざ買わなくてもいいと思います😉
うちは会場でオムツ替えの最中に漏らされて、着替え持ってて良かったー!ってなりました😱💦笑- 3月21日
-
みの
ですよね!普段着持っていきます^ ^
やられちゃったんですね!ウチの子暴れん坊なんで着替え必ずいりそうです💦- 3月21日
![ぬいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬいこ
先日、出席してきました!
新婦に連れてくることを伝えて、授乳室を抑えてもらい、そこに荷物置いてました(o^^o)
挙式後に一度だけの授乳で最後まで頑張れました✨
月齢が違うので参考にはならないかもしれませんが😂
-
みの
新郎新婦の子どもも1歳で、参列者もうち合わせて5人子どもがいるので部屋は抑えてくれてます^ ^アドバイスありがとうございます😊
- 3月20日
みの
そうなんです!時間的には寝る時間なので寝ちゃって欲しいんですけど、なかなか上手くはいかないですよね😅