
コメント

めぽちゃん
うちもです!!
え?1人目もこんな動いてたっけ??っていうくらいお腹波打ったりしてます❤️笑
動かなくても不安ですが、動きすぎても不安ですよね😆💦

サヤカ
元気な証拠ですよ‼︎羨ましいです☺️私は、静かにしてないとわからないような感じだったので、ボッコボコが体験できませんでした。最初の胎動がいつなのかはっきりわからず、母子手帳の胎動を感じた日も未記入のままです😭
-
もと
おとなしい子だったのですね😄
元気な証拠と楽しむことにします!- 3月20日

あさこ
元気な証拠ですよ∧∧男の子かな?
友達の話ですが、男の子がお腹にいる時あまりのキック力でアバラが折れちゃいましたよ😅
もちろん、足の位置にもよると思いますがすごい力ですよねー!
-
もと
たぶん男の子です😊
あばらが折れることもあるのですか〜〜‼︎怖い!
お腹のいろんなところがボコボコいうので、動き回ってるのかな〜〜- 3月20日

ぴー
激しいですよね😂
夜中に起きたり、仕事中にイテテ!ってなります🤣⚡️
-
もと
集中してる時にボコボコっと動いたりするので、ちょっと!邪魔しないで!みたいな。それも愛しいのですが笑
- 3月20日

ぱぴこん
同じように動いてる時でも胎動がはっきり
わかってきました😋
胎動って経験してわかった事ですが
動き方によって声が出そうになる時ありますよね〜😲
気になっちゃう感じわかります✨
元気な証拠だと思って、何してるのかなーって
想像しながらひとりでたのしんでます😆
-
もと
おおおお〜〜っと言ってしまう時があります😏
そんなに動いて何してるんでしょう笑。生まれてからも落ち着きがない子かもしれないです!- 3月20日
もと
苦しいのかな?とかちょっと考えちゃいます笑