※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘は寝るのが早く、生活リズムは整っているが、高齢出産や体力不足から疲れが続く。離乳食の不安もあり、他のママさんはどう乗り越えているか気になる。

生後5ヶ月の女の子を育てています。 娘は今のところ、夜9時〜6時半まで通して寝てくれます。 だいたい午前、昼ねんねをし、よく寝てくれます。 人に話すと「手がかからない娘でいいねー!」とたいてい言われます。 私自身は初めての育児ですが、確かに手がかからないほうなんだろうな…と他のママさんの投稿を見ながら思います。
でも… 高齢出産だからでしょうか…元々体力はない方だからかな… すごく疲れてしまうんです。 私は今39歳。旦那は朝早く仕事に行き、帰りは10時前くらいがほとんど。平日は起きている娘の顔をほとんど見てないです。生後5ヶ月で生活リズムが整ってきているのに私の身体の不調は続くばかり… めまい、気持ち悪い、頭痛、なんともいえないダルさ… これから離乳食が始まるというのに不安しかありません。 保育園などに預けて働きに出るママさんもいるのに…  身体がついていかなくて自分が情けなくなります。 外に出て気分転換しようと思っても結局疲れきってしまう始末… 皆さんどうやって乗り越えていますか?

コメント

なあな

その症状、一度病院で相談してみてはいかがでしょう。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます。 1ヶ月ほど前から漢方薬を処方してもらっていますがすぐには効果出てこないみたいです… 

    • 3月20日
ももちゃ

頑張りすぎていませんか?
家事や掃除、1日くらいサボりましょう❗
私も高齢出産、帝王切開、双子ってのもあり、長いことグダグダでしたよ。
子供が寝ている時は、たまには一緒に寝ちゃいましょう❗
起きると、明日は頑張ろうって思えますから😄

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます。 市の相談所にも話したことがあり、頑張りすぎだと言われました。 実は出産後、癒着胎盤で3700リットルほど出血、救急車で搬送されて命の危機を経験しました。 身体がまだ戻っていないのかもしれません… 双子ちゃん! そりゃ大変だ! 私の疲れなんてかわいいもんですね。 お互い頑張りましょう。

    • 3月20日
めい

産後ってびっくりする程、体力無くなりますよね( •́ㅿ•̀。 )
私は、仕事もバリバリしてて、体力に自信がありました、、が!!
産後、ホント直ぐ風邪😷ひくし、直ぐしんどくなる、、
寝ないとか平気だったのに、今、寝れない事も、しんどくて、ちょっと無理するだけで、目眩とか、ホントやばい😱
元々、強い方じゃないなら、尚更大変ですよ( •́ㅿ•̀。 )
安静が一番です!!
家事は後回し!子供の事だけ見てあげて、なるべく休ませてあげてください.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
ホルモンのバランスも変わるから、そんな直ぐには難しいと思いますよ( •́ㅿ•̀。 )
でも!私も思ってしまいます!働く方、ホント凄いし、私ってサボってばかり、、こんなんで良いのかな??とか
だから、凄いお気持ちも分かります!!( •́ㅿ•̀。 )

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます。 旦那が帰ってきたらお弁当を洗い、ご飯をあたため… 朝は娘が起きる前に出ていく旦那に弁当を作るために起きて… 弁当を作るといってもほぼ冷凍食品ですが笑  自分が倒れたら娘の面倒はどうなっちゃうの?ですよね、なるべく休めるようにします!

    • 3月20日
  • めい

    めい

    今まで自分が倒れたら、、、なんて考えたりしなかったけど、
    娘が産まれてから、考える様になりました、、、
    独身の頃は、今しか無い!と、がむしゃらに仕事してた、、けど、今は、
    今は、今しか無いけど、長く続ける為に、休憩も必要、、100%力を出すのは、毎日は、続かないですからね、、

    ゆっくりママになりましょー( *^艸^)

    • 3月20日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    そうなんですよね、ホントに。
    自分1人だけなら夜ふかししても明日昼寝すればいいしね♪なんて考えでしたがね。 
    育児に休みはないですがちょこちょこ横になれる時はなるようにします。

    • 3月20日
いちご

ぽっぽさん、娘の月齢も自分の年齢も同じです!😆   そしてねんねも同じです  うちは夜11時ごろから8時くはいまでねんねです   けれど昼間が 大変です(笑)
 元気すぎて…少し前まではだっこちゃんでした。  私も 夕方から夜にかけてはもうボロボロです。 あと10歳わかかったらどうなのかなと考えたりします   離乳食もまだスタートしてません。  お散歩はお天気がよければなるべくしてます  これがけっこう気分転換です😄  うちは車もないので 今度はだっこひもして自転車乗ろうと思います

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます。 だっこちゃん、大変ですよね。 私は左が腱鞘炎になってしまいましたよ。バンテリンのサポーターしてます笑 ホント夕方〜夜にかけてはボロボロで5歳くらい老けます。一緒にお風呂に入れる時に鏡にうつる自分を見て…更に老けます。 抱っこ紐して自転車!すごい! 

    • 3月20日
ひまわり

初めまして。
私も初産39歳経験し、まだ40になりました。
体の不調キツいですよね😵
私の旦那も同じ感じで平日は殆ど娘の起きてる顔を見れないです。

お子様が寝ている時は、出来るだけ添い寝でも良いので寝るようにしたら大分楽ですよ☆
それでもホルモンの影響もあり、1年ほどはイライラしたり情緒不安定になる時もありましたが。。

産後8ヶ月の時、余りに情緒不安定だったので産婦人科に相談に行きました。
産後1ヶ月で生理が始まっていたのですが、排卵をしていないと言われそれが原因かな?ホルモンのせいだと思うと医者に言われ、しばらくの間ホルモンを整える薬を処方してもらいました。飲むと少し安定していました。

離乳食ですが、レトルトなど売ってるのを利用するのも一つの手かな?と思います。
手作りよりも栄養バランス良く入っておりますし、私は2回に1回はそれを食べさせていました。
お母さんが元気じゃないと、赤ちゃんのお世話が出来なくなってしまうので、手を抜ける所は抜いて、あまり頑張りすぎない事が大事かなと思います。

あと、サプリメントを飲むのもいいかと思います。

参考になると幸いです。

お互い体を大事に頑張りましょう😌

  • ひまわり

    ひまわり

    追加ですが。。

    一時保育を利用してみてはいかがでしょうか?
    保育所がやっている一時保育やあずままと言ってワンコインで預かってくれるのもあります。
    1~2時間だけでも1人の時間を作るのも大事だと思います😌

    参考になれば幸いです…

    • 3月20日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます。 やはりホルモンの影響もありますかね… よし!今日は頑張れる!という日もあります。気分のムラがありますね。
    毎日、自分はいかに少しでも寝る時間を作るか考えながら動いてます。
    私も生理が再開するのが早いので後々何かとあるかもしれませんね。
    離乳食は初めないうちから不安になってはいけないですね。 確かにドラッグストアでもたくさんレトルトありますもんね。 もう少しのんびりした気持ちで過ごせるようにしたいです。

    • 3月20日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    一時保育も少し調べてみます!
    児童館などの利用もしてみようと思います!

    • 3月20日