
3ヶ月の赤ちゃんが1週間前から咳をしています。寝ている時は咳をせず、元気で機嫌も良いです。湿度が高い部屋で除湿機を使っていることが原因か心配です。明後日の健診前に病院に行くべきでしょうか。
3ヶ月の赤ちゃんです。
1週間コンコンと何かむせてるような
咳を1日数回します。
寝ている時は咳でません。
機嫌もよくおっぱいもよく飲みます。
部屋の湿度が高くて布団などが
カビるため除湿機を常につけて
いるのが原因でしょうか。
なんだか苦しそうな呼吸は1ヶ月
くらいから今までしていますが、
元気で健診や予防接種の時など聴診器を
胸に当てますが何も言われないです。
明後日3ヶ月健診なので聞こうと
思いますが明日病院に行った方が
いいでしょうか?
- みくぽん(9歳)
コメント

はにゃにゃん0
湿度はだいたいどのくらいにしているのですか?一度、除湿機をつけるのを止めてみて様子を見てみてはいかがでしょう?
私はだいたい60%なら快適かなぁと思っています。布団のカビが心配であれば、天気の良い日に干して太陽に当てて紫外線を浴びせれば殺菌してくれると思います。

退会ユーザー
よだれはどうですか?
うちはふたりともよだれが出始めたくらいに一日に数回むせるような咳をしだしたので、よーく観察してみたらやっぱりよだれがうまく飲み込めない?みたいでむせてました。
-
みくぽん
ヨダレは少し出るようになりました。そのようなこともあるのですね!
- 10月6日
みくぽん
湿度は除湿機をつけて50パーセントくらいです。