![ちょう子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳で悩んでいます。保健師に夜中のミルクは必要ないと言われましたが、朝まで寝る方法を模索中。寒いので抱っこは避けているが、寝かしつけに苦労しています。
今日で6ヶ月になる息子の夜間授乳のことで相談です。
うちの子は、3ヶ月くらいから夜に何度も起きるようになりました👀🌃
なので今も夜から朝にかけて1、2回ミルクをあげています。
混合で育てていて、おっぱいで寝かせてもミルクを足さないと1~10分刻みで起きて泣きます(^_^;)
先日、4ヶ月検診の追診で保健師さんと会ってきたのですが、この月齢の夜中のミルクは必要ないと言われました。
夜中のおっぱいやミルクを無くせば、朝まで寝るようになると言われました。
9時から7時までに6、7回起きます。ミルクをあげない場合はもっと。
3時間以上空いていたらミルク、それ以外はおっぱいで対応しています。今の時期は寒いので、立ち上がっての抱っこは一切していません💦
そろそろ暖かくなってきたので、おっぱいやミルクは止めて、泣いたら抱っこで寝かせてみようと思います。これで朝まで寝るようになりますかね??
ちなみに今日は9時半に寝て、11時に起きて抱っこで寝かしつけ、0時に起きたので抱っこして寝かしつけようとしましたが、何をやっても寝ず、、。
根負けしミルクを与えてしまいました。
、、、が、旦那の抱っこで完全に覚醒してしまい、ミルクを与えても、いつものようにすぐ寝ない(^_^;)
手足バタバタ、キャーキャー、、、。
現在1時半です( ಠωಠ)
眠い、、、。
もっと大変なお母さんもたくさんいると思います。へたれですいませんm(__)m
- ちょう子(7歳)
コメント
![りーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーる
朝までは正直寝ません😭
でも、自分も寝転んだまま寝かせれるのですごく楽にはなります!!
ちょう子
ありがとうございます!
起きても泣かないということですか?
りーる
泣きます!
でもミルクを貰えなくてもねれるようになります!!
なので、腕枕で寝てくれるようになりました(*´ω`*)
ちょう子
なるほど!
そうなると良いです✨
ありがとうございましたm(__)m