
一歳3ヶ月の子がいるのですが ホント 全くと言ってもいぃほど ご飯を食…
一歳3ヶ月の子がいるのですが ホント 全くと言ってもいぃほど ご飯を食べてくれません。食べてくれる日でもトータルで市販のミートボール2つ分くらいの量❔分かりにくい例えですみません💦
色んな方法もチャレンジしています。 手づかみ、取り分け 、ベビーフードなどなど、、でも、どれも同じ結果。ミルクも嫌で おっぱいが一番いぃみたいです。でも、仕事復帰も考えてるので 断乳もしたいのですが それも失敗しています。バーバは、仕事復帰したら諦めて食べるよと言うてくれていますが… いつかは、食べるのでしょうが 今の状況が辛すぎて…
そんな経験のある方 アドバイスおねがいいたします!
- たま
コメント

おかき
月齢同じくらいで最近までホントに食べなくてどうしようかと思ってたのですが、何故か麺類だけはやたらと食べるようになってきました😂
なのでうどんとかに食べてほしい具材全部入れてあげてます😂
あとフォークにさして自分でフォークを持たせるのをやってみたら食べてくれるようになりました!

退会ユーザー
断乳するまで一口もご飯食べませんでした!
毎日捨てるために作ってました笑!
バナナとお芋だけを食べてましたね!
断乳後はみるみる食べていまはもうやめなさいー!てくらいまで食べます笑
人間腹減りゃ食べます!
大丈夫です。
母乳で少なからず満たされてるのかな。
離乳食なんてゆうほど栄養ないし、食べたところで栄養もしれてます。
まだまだ栄養てゆうほどでもないので大丈夫です!
いつかは食べます!私も禿げるほど悩みましたが
いまでは悩んでたのが嘘のようです。焦らずゆっくりお子さんのペースでいいのでは?
-
たま
ほんと毎日捨てるですよね。。
離乳食なんて栄養ほとんどないの言葉がなんだか安心してホッとします(^ω^)
娘のペースに頑張って付き合ってみます(^ω^)- 3月20日
-
退会ユーザー
よくネットでもなんとか期とか、スープ飲んだとか、肉食べたとか
見ましたが
はぁ?こんな微々たる量食べてなくても一緒やろくらいに思ってました笑
親の自己満くらいに思ってた方が楽ですよ( ^ω^ )- 3月20日
-
たま
ですね❤️
アンパンマンさんの言葉に救われます(^ω^)ありがとうございます😊- 3月20日

み
うちも同じでした😥
なんなら一口で「いらない✋」されることも😨
ですが1歳3ヶ月入ったくらいからまだ生えてなかった歯が一気に生え始めて、噛めるようになったからなのか急にもりもり180グラムくらいは食べるようになりました😭✨
ちなみにうちの子もご飯よりおっぱいくれ派なので一日中おっぱい飲んだりしてますが、今はおっぱい飲んでてもだいぶ食べるようになりました💦
うちはまだ断乳とか考えてないのですが、もしかしたら奥歯が生えたら食べるかも?!しれません☺️
-
たま
ありがとうございます😊
歯は、上4本、下2本。もーちょっとはえたらいけるかな❔期待しとこっと(^ω^)
今もおっぱい飲んでるんですね^ ^私も理想は、夜だけおっぱいです💦
奥歯よ早くはえてこーい!笑っ- 3月20日
-
み
同じく上4本、下2本でした♪
一気に生えてきますよー!びっくりします😳笑
うちの子家だとおっぱい飲みながらの寝落ちじゃないと昼寝も夜も寝てくれなくて😞
昼寝で1回と夜寝る時1回と、それ以外にも2.3回は「パイ〜パイ〜」とおっぱい催促してきます😣
きっと夜だけおっぱいになれば歯がなくても食べるんでしょうけど、難しいですよね🌀
私も食べなくて散々悩んで夜間断乳とか昼間の断乳とか一時期は考えたりもしましたが、1歳過ぎてイヤイヤが始まり「あー、これは無理だ😥」と断念しました💧
歯早く生えてきますように〜🙏✨✨- 3月20日
-
たま
おぉ!(◎_◎;)歯の本数、同じなんですね! なんだかホッとします(^ω^)
そして、おっぱい寝落ちも全く同じです💦 笑っ
夜中も幾度となくパイを求められるので もーほとんど私は、裸族で 慢性的な寝不足…笑っ
解決できる日を夢見て 食べなくて 夜も何度も起きてたなぁって笑える日が来るのを楽しみにしときます(^ω^)ご丁寧にお答え頂きましてありがとうございます😊- 3月20日

あーま
離乳食初期、中期は1日5口食べればいい方でした!毎回作っては捨てるの繰り返しで辛かったです💧11ヶ月位になって納豆とツナとトマトだけは少しだけ食べてくれたのでそれで乗り切りました💦
生まれた時からミルクも母乳(あまり出ない)も全然飲んでくれなかったんですが、なぜか成長曲線ど真ん中だったので先生と不思議がってましたよ😂
一歳すぎになって突然食べだしたので(むしろ食べ過ぎ)何だったんだろう?と不思議に思います。やはり歯ですかね(*´・д・)?
不安ですよね😥わかりすぎます😭けどいつかは絶対食べてくれます!
ゆるーく行きましょう☺️💦
ちなみにツイッターやインスタの#食べない子をお持ちの皆様うちの子のメニューを聞いて気を楽にしてください
というダグを見て本当に気が楽になりました😂
長々と失礼しました!
-
たま
成長曲線真ん中だったんですね!素晴らしい!うちは、外れていて💦でも、曲線カーブは、見事についてきているみたいな…笑っ
なので 健診も追加ばかりで 💦
ゆるーく頑張ります!ありがとうございます😊インスタ見てみます❤️- 3月20日

aay♡
うちも食べムラありました!
今もありますけど😂
1番食べてくれたのは、海苔!笑
なので、1枚の海苔に薄くふりかけご飯しいて海苔を半分に折って潰して?ハサミで切ってあげてました!こんな感じの一口サイズ→■
食べない日はとりあえずバナナ!でした😂
-
たま
■やってみます(^ω^)
ほんと、いつも米粒1つずつとかで スズメかー!って感じです^ ^
なにか、本人の好きなもの早く出来るように頑張ってみます(^ω^)
旦那も単身赴任でずっといないし、食事も上の子を促しながら戦ってる感じで …愚痴ばかりですみません💦笑っ
アドバイスありがとうございます😊- 3月20日
たま
ありがとうございます😊
そーいえば麺類は、多少マシなので 野菜もピーラーで細ーく混ぜてみようかな❔笑っ
やってみます(^ω^)