

かかか
不謹慎な行動とはなんでしょう?
結婚の話がなくなったというのは彼との間だけの話ですか?

ハル
相手がほとぼり冷めるまで待つか、悪いのがあなたならもうシングルでやっていく覚悟を持つか。ですよね。
ちなみに、信じてもらえないにしても認知は強制的に出来ますので(ちょっとお金かかりますが)DNA検査でもしてもらい認知してもらってください、。
-
M
ありがとうございます。
シングルでやっていく覚悟はありますが、実際そんな簡単なことじゃないってこともわかっています。けどそれは自分の都合であって子供には関係ないので、親として頑張って行きたいと思います^ ^- 3月21日

せーちゃん👑🐃
こんばんは🦄
父親が自分ではないかもと
思ってるんですかね?
DNA鑑定もありますが
分かったところで彼は
Mさんと結婚してくれるなら
DNA鑑定もありだとは
思いますが😣

みさと
子どものことを考えると父親は必要だと思うので諦めずに説得するしかないと思います。それでどうにもならなかったらしょうがないかなと😓

えび
浮気をしていたのがばれて、彼氏に認知してもらえなくなったってことですかね?
誠実に向き合って話し結婚するか、シングルとして生きるか、おろすか…………
堕胎する気持ちがないのでしたら、認知してくれなくても私は産むけど、あなたとこの子を育てたいっていうのをそれはもう頑張って説得するしかないですね。何度話したって簡単に解決する話じゃないのも仕方ないので…………
だって逆の立場だったらひとりで育てるからもういい!って私だったらなっちゃいますもん。勘違いだったらごめんなさいね
-
M
ありがとうございます。
おろすことは考えていません!
シングルで頑張っていこうっていう気持ちはありますが、そんな簡単なことじゃないことはわかっています。でも子供のために頑張っていこうと思っています^ ^- 3月21日

退会ユーザー
不謹慎とはどんな行動なのでしょうか?結婚の話しがなくなるくらいだから、よっぽどの事ですかね?そうでなければ、お腹の子の責任も取らないなんて無責任なオトコです。結婚してもすぐにダメになりそう。

ぺんママ
お母さんになるのですからしっかりしてください。信用回復できるようまだ諦めず頑張るか、シングルで頑張るかですかね。
-
M
ありがとうございます。
正直まだお母さんになるという
実感がなく弱気になっていました。
でも前を向いて頑張っていきたいと思います^ ^- 3月22日
-
ぺんママ
信じない時点で父親せっかくですし、もし結婚できたとして頼りにならないと私は思います。実感がないのはわかります。お腹が出てきて胎動を感じるまでは私も実感なかったですよ😊とても大変だとは思いますが、シングルは珍しい事じゃありませんし、不安な事ばかり考えるよりは前を向いて頑張ってください。可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
- 3月22日

退会ユーザー
どのような行動かは分かりませんが、ご自身が悪い と思っているような行動ならば離れていくのも仕方ないのでは…?
父親はいた方がいいとは思いますが無理なら一人で頑張っていくなどの違う手段も考えなければいけないのかなと思いました。。

めま
私は妊娠5ヶ月頃からシングルで頑張ると自分に言い聞かせていましたが子供には父親がいた方が、と思い説得をしていました。流石に妊娠後期になってからは母性が強くなり、子供が産まれてこの人と育てるのかと考えると、寧ろ居ない方がと思いました。父親と一緒に育てるにしろシングルで育てるにしろ大変なのは変わりありません。今は国からの補助もあるので、もしシングルで育てても愛情があれば十分に子供を幸せにしてあげられると思います☺
-
M
ありがとうございます。
父親の分も愛情いっぱいに
育てていきたいと思います^ ^- 3月22日

メンマ
Mさんの過去にとった行動で、
彼氏の子供と信じてもらえなくて、結婚話が流れたのであれば、シングルで頑張った方がいいと思います。
養育費に関しては、子供のためのお金ですので、初期費用はかかりますがDNA鑑定で認知してもらい、請求するべきかと。でも仮にDNA鑑定で親子証明ができても相手が戻ってくる訳では無いと理解しておいた方がいいですよ。
子供はもう18週。
最悪中絶も出来なくはないですが、子供はかなり成長してますし、母体への負担やリスクも伴います。そこは考えず母になる努力がベストかと思いますよ!
-
M
ありがとうございます。
シングルで頑張っていこうと思います!- 3月22日

tan-tan
もうお腹に赤ちゃんがいるのですから、男性も信じないとか、感情論で済む問題じゃありませんよね。
本当に自分の子供だったら一緒になるのか、Mさんの行動自体が許せず、もう一緒になることがないのか、まずはそこですよね❢❢
ちなみに、
DNA鑑定はできますが、相手が拒否したら強制的に鑑定は出来ません。
そして、鑑定結果が認められても、
相手が異議を申し立てたら白紙に戻ります…
一緒になれないなら、絶対胎児認知❢❢
子供のために、冷静に考えてください❢❢
-
M
ありがとうございます。
ただ付き合ってるカップルじゃないのに、、と相手を責めたい気持ちもありますが、わたしの責任なので、、。
シングルでも頑張って育てたいと思っています^ ^- 3月22日
-
tan-tan
私も未婚シングルなので、
納得いかないこと沢山あります。
男って赤ちゃん生まれないと
父親の実感わかないとか言いますが、
もう命が宿っているのに
さらに知らん顔でのうのうと生活してるとか、
結局自分が一番大事で、自分を守りたいんです。
自分の子供かもって冷静に考えられないなんて、結局、父親になる覚悟がないんです。- 3月22日

とのっこ
結婚前ですが、私も欲婚約破棄になったことがあります。
浮気ではないですが、結婚前に私が彼に内緒で他の男性と食事に行っていたことが知れてしまって何度か話し合っても無理で婚約破棄になりました。
浮気みたいなことが原因ですか?でしたらそういうのが苦手な男性は本当に無理に思ってしまうので元に戻るのは難しいかもしれません。
私の時は、すがっているような時は全然相手にしてもらえなかったです。もしきちんと話をしたいならしばらく距離を置くことをおすすめします。
今は相手もとにかく離れたいと思っているので鬱陶しくて相手にしてくれませんよ。
-
M
ありがとうございます。
信用はもうできないと言われたので
戻ることはないと思います。
子供のためにもいまは距離を置きます。- 3月22日

退会ユーザー
私も未婚です。
相手ははっきりしているのですが、入籍もしておらず、入籍の話、認知の話など一向に進んでいません。
これからのこと、不安になりますよね、まだまだ未熟な自分の責任ではありますが
私の相手もまだ、若くこれからこういった話がしっかりと進むのかな、と不安になります。
Mさんのお相手さんもお若いですか?
若くてもしっかりしている方は沢山いらっしゃいますが、若いとなかなか受け止められないのかもしれないですね、、
-
M
わたしの相手もまだ若いですねw
子供のことより自分のことしか考えてないかんじがして少し気持ちも冷めてきました。
このまま入籍してもうまくいく気がしないので、シングルで頑張っていこうと思ってます。
お互い不安も多いと思いますが頑張りましょうね^ ^- 3月27日
コメント