

みか
全部旦那に丸投げして、たまに飲みに行ったりランチ行ったりしてます。
それも、ままならない時は料理にぶつけます。作る時に、大声でイライラを独り言で話しながら。結構、美味しくできるしスッキリします。

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
1歳1ヶ月の時あたしもすごい大変でした💦
怒っても分かってくれずいたずらばかり旦那は言ってもやってくれない。
毎日発狂してました。いっぱいいっぱいて上の子にキツく当たってしまったこともありました...。
最近下の子も抱っこしたりミルクあげてもギャン泣きする時があって抱っこしてるのも疲れるし泣き止まないのも余計イライラしてしまうのでしばらく放置してます...。そしたら泣き疲れて勝手に寝てくれるのでその面では楽です。

ショーコラ
とりあえず、娘さんたちは仕方ないのでスルー笑
なので、生理を言い訳に主人に当たりまくりますかね笑
どうしてもダメな時は、イラついた時こそ、お子さん抱きしめて深呼吸して下さい!
私はそれで落ち着けます。

まあゆ(’-’*)♪
一番ウザいのは旦那さんかなと思います😣
子どもにもストレスたまりますが一息つけばまだ小さいしな。とかかまってちゃんなんだなぁー😥って思えますけどそんな中旦那さん余計なストレス与えちゃダメですね💦
旦那さんに気持ちやイライラもぶつけてみてはいかがですか?
私も旦那にヒステリックにキレて私が毎日やってることやって‼😒💢💢と半日やらせたことあります。
色々わかってくれました💨
コメント