
1歳4ヵ月の息子が夜と朝の授乳なしで寝てくれた。普通にご飯も食べるようになったけど、フォローアップミルクは必要?
こんばんは。
1歳4ヵ月の息子がいます。
まだ夜と朝の授乳が必要かなと思っていたんですが今日、初めて授乳なしで寝てくれました。
ご飯も普通に食べてくれるようになったし、もう必要ないんですかね?
フォローアップミルクとか、やっぱり飲ませてたほうが良いんですかね?
- はな(8歳)
コメント

ゆーママ
ご飯がバランスよく食べれてればフォローアップはいらないと思いますよ☺️

のん
授乳なしで寝られたのすごい‼️
おめでとうございます✨
ご飯がしっかり食べられているはのであれば、卒乳していいのかもしれませんね。
私は9ヵ月の頃に突然おっぱい拒否られて卒乳し、その後は離乳食だけです。哺乳瓶も拒否だったので。
完母でしたが、念のため買っていた粉ミルクを少しずつ離乳食に使ったりしていました。
卒乳してすぐ、栄養不足が心配で病院で血液検査してもらったら鉄分が少し不足とのことだったので、ほうれん草やひじき、レバーやしらすや納豆などを多めに取り入れたご飯を心がけています。
1歳を過ぎて、たまーにフォローアップミルクを使ってミルク煮を作ったりしてます。
フォローアップミルクもなかなかお高いので、離乳食で栄養とれていれば必要ないかなぁと思っています😌
-
はな
ありがとうございます😊
私も鉄分不足とか気になって授乳は、まだ必要かな?と思ってたんですがフォローアップミルクを使ってミルク煮、参考になりました✨
明日、試してみます🍀- 3月19日
-
のん
グッドアンサーありがとうございます✨
栄養供給いろいろ考えなきゃで大変ですよね😅
母乳だけ飲んですくすく育ってくれていた頃が懐かしい😌
がんばりましょー❗️- 3月20日
-
はな
昨夜、聞いて今日お昼にフォローアップミルクでフレンチトーストを作りました✨
そしたらビックリするぐらい食べてくれました😊
うちは、ほとんどがベビーフードに頼りきりだったので、これからはちゃんと作ってあげないとな😅と思った瞬間でした 笑
ほんと栄養管理、頑張らないとですね💪
良きアドバイスありがとうございました🍀- 3月20日

さち
しっかり食べるならフォローアップミルクは必要ないと思います!うちは10ヶ月後半に卒乳し、ご飯もしっかり食べてたのでフォローアップは使ってません!
-
はな
ありがとうございます😊
10ヵ月で卒乳だったんですね😃
うちも明日から卒乳、頑張ります🍀- 3月19日
はな
ありがとうございます😊
明日から、様子を見てみます🍀