妊活 低体温期と高体温期の温度が気になる方いますか?原因を知っている方がいれば教えてください。 低体温期が36.6~36.7 高体温期が36.8~36.9って低体温期高すぎますよね💦? 同じような方いますか? 原因がわかる方いたら教えて下さい(..) 最終更新:2018年3月21日 お気に入り 体 体温 ねこ コメント 退会ユーザー たかすぎってことはないです(・∀・) 人間の免疫力が一番働いて健康的なのは37度ですから、平熱がそれに近いほど良いことですよ! 私も基礎体温同じくらいで、通常の平熱も37度あります(・∀・) 3月19日 ねこ 返信ありがとうございます😄 そうなんですね!! 色々見てたら36.5℃以下の方が多いみたいで不安だったんですけど、安心しました😳 ありがとうございます🎵 3月19日 退会ユーザー 私は高温期の基礎体温は、36.8〜37.2でした❗️平熱37度あると、婦人科系の機能も向上するので妊娠を望むならとても良いことですよ^ - ^ 基礎体温は、しっかり二層に分かれてたら問題ないです👍 3月19日 ねこ むしろ良いことと捉えていいんですね! 相談してよかったです😳 ありがとうございます🎵 3月19日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこ
返信ありがとうございます😄
そうなんですね!!
色々見てたら36.5℃以下の方が多いみたいで不安だったんですけど、安心しました😳
ありがとうございます🎵
退会ユーザー
私は高温期の基礎体温は、36.8〜37.2でした❗️平熱37度あると、婦人科系の機能も向上するので妊娠を望むならとても良いことですよ^ - ^
基礎体温は、しっかり二層に分かれてたら問題ないです👍
ねこ
むしろ良いことと捉えていいんですね!
相談してよかったです😳
ありがとうございます🎵