
【採卵についてです】※医者に聞くのが1番というのは100も承知なのでその…
【採卵についてです】※医者に聞くのが1番というのは100も承知なのでそのようなコメントはお控えください。
本日採卵日でした!!思ったより沢山とれたねといわれ合計23個取れました☺️沢山取れた反動?なのか卵巣が腫れてるとのこと、、なんか先生がポロッと子宮内膜症?と言葉に出されてたので(いや、知らんがな😫と思いながらも)怖くて仕方ないです💦しっかり出された薬は飲みますし、安静にしますが卵巣が腫れたり内膜症?とかになってせっかく採卵したのに体外受精が進まなくなったらどうしよーと不安で😭ただ、終わった直後は痛かったですが自宅に帰ってくると全然痛くないし食欲もありありで…痛みはあまりなくても卵巣が腫れてたり内膜症だったりということはあるのでしょうか?本日採卵日だったので経過を見てもらうため明後日また病院に行きますが🏥…不安で、、おなじような経験があった方ご意見頂きたいですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
卵がたくさん取れるとOHSSになることがあります。
2〜3日後に更に腫れてくる場合があって、重症であれば入院になることもあります。腫れが引かなければ次の周期はお休みになるかなと思います。

ねねこ
お疲れ様でした。
卵巣が腫れた事ありますが痛みはなく普通に過ごせました。その時はそのまま移植する流れでしたが、逆に心配でこちらから一周期送らせてほしいとお願いしました😅
採卵後、OHSSや血がお腹に溜まり高熱が出て息ができなくなり急外に駆け込んだ事もありますが、それは流石にしんどかったです。
採卵は針を何回も刺すわけですから負担はありますよね。もし今回お休みになっても、逆に凍結杯の方が妊娠率上がるとも言いますし、あまり後ろ向きに考え過ぎず体を休めてくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️気楽に頑張ります(ง •̀_•́)ง
- 5時間前

pon
中等度のOHSSになってしまい週3で通院してました…!当日と次の日は全く痛くなかったのですが段々と苦しいし痛いしで…あと一歩で入院でした😣😣
凍結胚移植だったのですが卵巣が9センチまで腫れてたので、2.3ヶ月くらい延期になるかなぁって思ってたら生理きた途端に腫れがひいたので1回生理を見送って今は移植待ちです…!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😭当日と次の日痛みのなくてもそんなことあるんですねー😖なるべく安静にして薬飲んで早く寝ますがこればっかりはわからないですもんねー😭どちみち明後日病院なので腫れてるか診てもらいますー🏥色々ありがとうございましたー!
- 39分前
はじめてのママリ🔰
今の時点であまり痛みを感じないのですが、、2日後〜腫れてくる可能性もあるってことですか、、💦( ´•ᴗ•ก)明後日検査なので安静にします😅