※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
家族・旦那

姉の旦那が出張中に二週間家に行くべきか悩んでいます。私も子育てが大変ですが、姉を助けるべきでしょうか。

姉の旦那さんが出張で二週間帰ってこないみたいなのですが体外受精で妊娠した場合、不安なので二週間家に行っていいか聞かれました💦皆さんならどうしますか?
姉は仕事してないですが、
日中私も主人も仕事で家に居ないです💦

私は子供3人居て、子育てだけでも大変ですが姉のことも見てあげたほうがいいでしょうか!?

コメント

o

妊娠するかもしれないから家に来るってことですか?

謎ですね🤔

  • まゆ

    まゆ

    はい!もし妊娠してて1人だと何があるかわからんから家に行ってもいいか?って事です💦

    • 5時間前
  • o

    o


    まだ妊娠してないのにそれはちょっと面倒ですね💦
    2週間のうち数日遊びにくる程度ならわかりますが!

    • 5時間前
ままり

大人なんだから自分で対応しようよ…と思ってしまいます💦

  • まゆ

    まゆ


    ですよね😭
    断ったら、もういいわ!って言われました😮‍💨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

たまに息抜きで
話したいならわかるけど
2週間もくる意味がわからないです🙄

そんなことで1人になれないなら
子育てなんてできないのでは?と思ってしまいます、、、

  • まゆ

    まゆ


    たまにならいいですけど
    二週間も正直長いです💦

    いや、ほんとそれです😭😭
    心配なります🫤💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、事あるごとに
    頼られそうで実の姉と言えど
    私なら嫌ですね😭
    こちらはこちらの生活もあるわけですし、、、

    まだ、未定の妊娠でそんな感じで
    支えてねみたいな感じは
    ちょっと無理ですね、、、

    まゆさんがお姉さんのためなら
    平気!っておもえるなら
    全然いいですけどね😅

    • 5時間前
3児mama

妹のところにお世話になる意味が分からないです🌪️実家に帰れば?と思います😅

はじめてのママリ🔰

全く意味がわからないです😭
そんな理由で来る人なら、(仮に妊娠したとして)何かあったら怖いとか言ってただの居候するだけで何も手伝ってくれなさそうだし嫌です😱