※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャサリン
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもはどのように寝かせていますか?私の子供はまだセルフ寝ができず、ミルクで眠る習慣があります。夜はミルクの後に遊んで寝かしつけていますが、いつ寝る前のミルクをやめるべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

同じくらいの月齢のお子さんはどうやって寝てますか?

うちの息子はセルフ寝なんて1度もないです‼どんなにあくびをして目をこすってねむねむでも、昼間は抱っこかミルク(おっぱい)、夜は暗い部屋でミルク(おっぱい)です。
夜はミルクのあと、ひとしきり遊んでから抱っこせずに寝るようになりましたが、暗い部屋・おっぱい・ミルクが、睡眠導入になっていて寝る前のミルクはいつなくなるんだろうかと、ふと疑問に思いました。

みなさんどうしてますか?
先輩ママさん、どうしてましたか?

コメント

ローズマリー

断乳してからは布団ではのませていませんでした。断乳は一歳です。

  • ローズマリー

    ローズマリー

    オッパイ触りながら寝ました

    • 3月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    ありがとうございます!

    • 3月19日
deleted user

同じく11ヶ月です!
セルフ寝はうちもしません!
抱っこして寝かせます、、
ミルクなしで寝てますが、、、
夜中まだ起きるので、寝て置いてもすぐ起きちゃう時は楽さでミルクあげてます、、、🍼

  • キャサリン

    キャサリン

    ありがとうございます!(^^)
    いつからミルクなしで寝てくれますか??

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    三回食にしてから、昼間はあげてないけど、昼寝してるから、夜だって同じように寝るよな、と思ってやってみたら寝ました!9ヶ月くらいですかね?

    • 3月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    なるほどφ(..)たしかに....!
    気づくの遅かったなー😭取り戻せるかな(^^;)))
    少しずつやってみます‼

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絶対取り戻せます!!(^_^)
    頑張りましょう💓

    • 3月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    ありがとうございました☺

    • 3月19日
ゆにゃん

私の真ん中の子供は2才ぐらいまで授乳はなくなりませんでした。
ただ自分で勝手に寝るときは、たくさん遊ばせて、お腹いっぱいご飯食べされて、お風呂いれて、薄暗い部屋で横にさせて、隣で寝たふりをすると授乳ではないかぎり、寝てました。
下の子もそんな感じで、時々勝手に寝てくれますよ!

  • キャサリン

    キャサリン

    ありがとうございます!(^^)2歳くらいで自主的に止めてくれた感じですか?気長に付き合うしかないですかね🐤

    • 3月19日
  • ゆにゃん

    ゆにゃん

    そうですね。3人目を産んで、その子に授乳しないといけなくなったため即断乳しました。

    • 3月19日