
コメント

退会ユーザー
私なら連れてはいきません。

ひろ
生後10日は連れてかない方がいいと思います💦1ヶ月まではなるべく外に出さない方がいいですよ!
入園式、そんな長くないと思いますが数時間、親に見てもらうとかは無理なんですか?😅
-
えりな
そうですよね😭
親に頼ることはできないんです😭- 3月19日
-
ひろ
見てもらえないなら旦那さんにだけ、出席して貰ったのでいいと思います✨
- 3月19日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
私ならやめときます💦
お父さんかお母さん片方だけの出席で片方は赤ちゃんとお留守番にしますかね(>_<)
-
えりな
それが出来れば1番ですね😭
- 3月19日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
離婚されてるんですね💦すみません💦
こう言ってはなんですが、四月入園の子は入園式ありますが、途中入園の子はありませんし、うちの子も下の子は熱を出したので夫と上の子だけの出席でした。
まだまだインフルエンザも残る時期なので、欠席という選択もあるかなと思います(>_<)- 3月19日

退会ユーザー
連れて行きません。
親に見てもらうとかは出来ないんですか?
-
えりな
ですよね😭
親には頼れそうにありません😭- 3月19日
-
退会ユーザー
ご主人に赤ちゃんは任せることも難しいですか?
- 3月19日
-
えりな
妊娠6ヶ月の頃に別れました😭
- 3月19日
-
退会ユーザー
ご両親はどう頼んでも無理なんでしょうか?😱
- 3月19日
-
えりな
父親は自営業なので休みは正月とお盆しかありませんのでだめですね😭
母親は小さい頃に離婚してるので連絡先も不明です(^^;)- 3月19日
-
退会ユーザー
地域のファミサポはありますか?
そこに相談して見てもいいかと思いますが、、
それが無理なら入園式は諦めるしかないのかもしれません💦😭- 3月19日
-
えりな
そうゆうのもあるんですね!!!
ちょっと調べてみます(´•_•`)
入園式行けないのってちょっと可哀想ですよね😭
なんとか頑張ります!ありがとうございます(><)- 3月19日
-
退会ユーザー
私の地域はあります!
会員の方が子供を見てくれます
1時間何円とかでした
会員登録しないといけないので
すぐ利用できるわけではないです
なので早めに話でも聞きに行った方がいいと思います。
新生児から見てくれるかは不明ですが💦💦
それぞれの地域により違うと思うので
参考になれば嬉しいです💦- 3月19日
-
えりな
ありがとうございます(><)
市役所とかにも相談してみます!- 3月19日
えりな
ですよね😭