
コメント

まつり
私は逆に卵黄嚢をエコーで確認する事が出来ませんでしたよ😶
ちゃんと元気に産まれてきましたので
今回はたまたまそのように映っただけ、もしくはそういった個性なのかもしれないです。
きっと大丈夫😊
まつり
私は逆に卵黄嚢をエコーで確認する事が出来ませんでしたよ😶
ちゃんと元気に産まれてきましたので
今回はたまたまそのように映っただけ、もしくはそういった個性なのかもしれないです。
きっと大丈夫😊
「5w3d」に関する質問
第二子妊娠中、推定7w2dです。 5w3dで胎嚢見えず、6w2dでやっと子宮内に確認できるも8.7mmと2週分ほど小さいかも?排卵日が大幅にズレてる可能性があるねと言われました。 次の検診は8w3dとまだ先で、そこで心拍確認の予…
本日5w3dです。 顕微授精、ホルモン補充周期で妊娠したのですが 昨日の夜から出血しています😭鮮血です。 ちょうど今日胎嚢が確認でき、 先生には『しっかり育っているので発育に関わる出血ではなさそう』と言ってもらえ…
不妊クリニックでタイミング指導を受け検査薬陽性でした。 5w3d 胎嚢:8.0mm 6w3d 胎嚢:23.7mm 胎嚢は成長しているものの6w3dでエコーをズームしてようやく白いもやのようなものが見え、先生には卵黄嚢と言われましたが、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama*
御返事が遅くなりました🙇5週ではかなり不安でしたが、無事に順調に成長してます😊きっと大丈夫、励まされる言葉をありがとうございます☺️✨
まつり
胎動がわかるまでの不安って、
本当になんなんでしょうね😢
検診までの日々がとっても長く感じますよねー。。
順調で良かったです!💕💕💕