
コメント

退会ユーザー
任意継続はできなかったのですか?( ´:ω:` )

yu-ki+
もう退職されているのですよね?
国保か社保を任意継続、旦那さんの社保扶養に入る事になると思います。
国保か社保扶養の場合は離職票が必要ですが、こちらが貰えていないのでしょうか?
離職票は退職日から1〜2週間ほど、長ければ1ヶ月ほどで交付されるはずです。
あまりに遅いようなら催促するのも仕方ないと思います💦
任意継続の場合は加入していた社保保険者から必要書類を取り寄せて(HPから印刷も出来ます)
退職日から20以内に手続きすれば加入する事が出来ます。
こちらは職場が負担していた保険料も本人が全額負担となるので、国保の保険料と比較して安い方に加入する方が多いです。
医療機関では保険証切替中と説明する必要はありますが、それは加入手続きをした場合の話なので手続きしない限り無保険のままで自費ですのでその説明では不十分だし不親切だなと感じます💦
-
mia
もう退職しています!
旦那が仕事を辞めました(´・ω・`)
その扶養にわたしと娘ははいってます(´・ω・`)
市役所に確認の連絡をいれて、社会保険を脱退したという書類があれば国保はその日にお渡しできますと言われました!
しかし、前職に連絡したところ上のような回答がきたみたいです(;´Д`)
は??ってなりました(;´Д`)
すごく丁寧に説明して頂きほんとにありがとうございます😭
確実国保のほうがうちの場合安いです(;´Д`)
ほんとに適当な会社すぎて、ため息でます(;´Д`)
早く次のところから連絡くるのを待つしかないですね😭- 3月19日
-
yu-ki+
旦那さんの退職だったのですね😣
ご家族全員分の保険証がないのは困りますね💦
次の社保も早くても入社日からの資格取得になりますし、その間の国民年金のこともありますしね😢
加入していた社保保険者は分かりますか?
そちらに問い合わせて資格喪失証明書を送って貰ってはどうでしょうか?
市役所の方がそう仰るなら離職票ではなくこの書類でも対応可能なのではないでしょうか😊- 3月19日
-
mia
わかるかもしれないです!
前職にもらわなくても、そちらのほうでももらえるんですね!
問い合せてみます!
そこまで頭回らなかったです😭
ほんとに助かりました😭- 3月19日

退会ユーザー
ありえないですが、そういう職場があるのも事実です。
私も退職してから必要な書類があったので、ずーっとお願いしていたのですが、結局もらえずじまいでした😣
書類関係はちゃんとしてほしいですよね!
-
mia
普通は退職のときにもらえますよね😭
私が独身のときに務めていてやめたところは退職したときにもらったのにーと思いました😭
娘が熱をだしたら、、、不安でしかたないです😭- 3月19日

退会ユーザー
少し違うパターンですが、、
再就職先で、すぐに保険入れるか、職につく前に、ずーーーっと聞いてて、入れる言われてたんですよ。
すぐに入れなければ前の保険そのまま続けようと思ってたのですが、大丈夫言われたので辞めたのに、何度催促しても、あ!まだ入ってなかったとか3ヶ月は試用期間だから入れない、とか国保に切り替えなかったの?とか、最初病院行きたいなら最初10割で払っててとか、言ってること違いすぎて腹たって文句言いまくって辞めました。
福利厚生しっかりしてないと最悪ですよね。
前の職場は何でくれないのですか?
-
退会ユーザー
ちゃん。さんが言ってる任意継続というのを私もしようとしていたのです。前職の保険をそのまま続けるというものです。
- 3月19日
-
mia
再就職先はすぐ入れるみたいなのですが、入社日まだきまらず、、、😭
腹立ちますね(´・_・`)
再就職先はちゃんとしているといいのですが、、、。
多分めんどくさいんだとおもいます。
そういう社長です(;´Д`)- 3月19日

まる
職場を変えた場合、保険証が手元にくるのが約1ヶ月後くらいでした!
その間、医療機関にかかる場合は、職場を変えて保険証の手続きをしてる最中でまだ手元にありませんと伝えると
その時はやはり10割負担で自分で全部払います!
社会保険の保険証が手元に来たら、受診した医療機関にその保険証を持っていくと差額(7割)が返金されますので
職場が決まっており社会保険にすぐ入れるようなら間に国保に入らなくても大丈夫ですよ😊
-
mia
まだ入社していないんですよ😭
今週中に入社日の連絡がくる予定です!
いまのところ無保険状態なのが不安です😭- 3月19日
mia
任意継続とはなんですか😭?
無知ですいません😭
退会ユーザー
任意継続とは で検索かけてみてください!説明が下手なので( ´:ω:` )社会保険から国保にするのは面倒なので、同じ社会保険会社をそのまま継続するのです。
mia
調べてみます!ありがとうございます(*´ω`*)