
2歳差の兄妹がいる方への質問です。2人目が産まれる際、ベビーベッドは購入した方が安心でしょうか?経験を教えてください。
1歳10ヶ月差で2人目が産まれます✩⃛
息子は今遊びたい盛りで部屋も荒らし放題の
暴れ放題です😅(笑)
そこで2人目が産まれるにあたって
ベビーベッドを購入しようか、レンタルしようか
迷ってるんですか2歳差の兄妹がいる方
どーされましたか(>_<)??
私もずーーーっと付きっ切りで見れるわけじゃないので
やはりあったほうが安心でしょうか?
使わなかった、レンタルした、購入した、
教えて欲しいです😄✨
- 。
コメント

ゆき
1歳7ヶ月差で2人目が
産まれてます(*´꒳`*)
上の子の時はベビーベッド
使ってましたが、
下の子…1度も使わず
終わりました😂
昼間はバウンサー、
夜は布団で寝かせてました!

ゆち
2歳2ヶ月差で二人目が生まれます! 私自身は、ベビーベッドいらないのですが、実母が激推しなので9ヶ月だけ小さめのベッドをレンタルすることになりました!
夜は布団で寝るので日中用にバウンサーとかでもいいかなとおもいましたが、母が背中をまっすぐさせて寝かせてあげたいという思いからベビーベッドということになりました!
-
。
回答ありがとうございます!
私も全然考えてなかったんですがママ友から怖くない?上が小さいとあるほうがいいよと言われて、確かに…🤔となってたんですがお母様も激推しなんですね😂笑
レンタルの方がやはり安く済みますか??
背中まっすぐのほうがやっぱり良いんですかね😌?一緒に色々考えてくださる素敵なおばあちゃんですね😍✨- 3月19日
-
ゆち
私はあまり怖いという危機感がなくて…笑 うちの子なら大丈夫かなっていう根拠のない安心感を持っていて😅
正直、やっすーーいベッドでいいなら一万ちょっとで新品を買えます!
今後子どもが増えるとか、他の親族にまわす!とか決まってるなら買っちゃってもいいかもしれませんが、私は三人目考えてないですし、今の家にずっとおいておく場所はないので、結局処分するならレンタルで期間がおわったら返却できるレンタルがあってるなと思ったのでレンタルにしました。
五人育てた経験はあるので、余計なお世話で首突っ込んでくることも度々です😅- 3月19日
-
。
うちは逆に心配でなりません😨笑
そんなくらいで買えるんですね😳✨
確かに!!私も3人目は考えてません💦が、妹が2人いるのでこの先譲る♬ってことも出てくるかもしれないません!が、何年後になるかも分からないし使わなくなったら邪魔ですよね😅
レンタルも調べてみます♬ありがとうございます❤️
5人!凄いですね✨
余計なお世話😂笑 何だかすごく分かります(笑)あるあるなんですかね😂?
お返事遅くなりすみません(´;ω;`)- 3月19日
。
回答ありがとうございます!
なんと!!使わなかったのですね?!
バウンサーあるのでそれも考えたんですが成長の妨げになるんじゃ無いかと思って😭💦(寝返りしたくてもできないなど)昼間上の子が踏んじゃうやおもちゃが頭に当たったなどは無かったでしょうか??
ゆき
そもそも下の子が
ベビーベッドで寝てくれなくて😅
最初から一緒に寝てました(´-ω-`)
起きてる時はバウンサー、
寝たら布団に移したり
してましたよ!
布団に移した時は
たまに見に行ったり
してましたけど!
上の子も可愛がってくれたので
おもちゃが当たるとか、
踏むとか叩くとか
そーゆーのはなかったです😌✨
。
私も夜は一緒に寝ようと思ってます✨
昼間、リビングに置くように…と思ってたんですがバウンサーでいけたんですね(>_<)!1歳7ヶ月でちゃんとお兄ちゃんだったんですね😍❤️うちの子どんなお兄ちゃんになるのか想像つかなく、今でも5分と綺麗な状態が続かない状態なんですが大丈夫ですかね😂?
ゆき
うちが夜寝るときに
つぶさないか心配でした😂
バウンサーでも全然いけました!
首が座ってからは
リビングにベビー布団敷いて
ゴロゴロさせてました😂
寝返りするの
おそかったんですけどね😅
うちもどんなお兄ちゃんになるか
想像できませんでしたが、
いいお兄ちゃんやってました😂
ミルクあげたいって言うので
母乳わざわざ哺乳瓶に絞って
あげてもらったりしました♡
うちも常に部屋が汚かったですが、
大丈夫でしたよ(*´꒳`*)
今では2人でぐっしゃぐしゃに
してくれるので
綺麗にしてもほんとにすぐに
汚されます(´-ω-`)
。
経験者さんの意見すごく参考になります!息子の様子を見ながらどーしようか考えてみます❤️✨
凄くいいお兄ちゃんですね😂可愛すぎます(笑)てっきり上が小さいと御構い無しに踏んだりおもちゃぶつけたりするものだと思ってたので😂w
2人だと散らかす力も二倍ですもんね😂笑
今でもため息レベルなんで覚悟しときます🙄💦
ゆき
レンタルも購入も
産まれてからでも
大丈夫ですしね(*´꒳`*)
上が女の子だったら
可愛がってくれるかなーって
思ってたので予想外すぎて
笑えました😂♡
ほんといろいろ散らかしてくれて
嫌になります(´-ω-`)
旦那に掃除してる?って
たまに言われますもん(笑)
掃除してもすぐにこーなるんだよ!
って怒りますが(笑)
。
そうですよね♬
息子もいいお兄ちゃんして欲しいです😂❤️小さい子見ると あ! と嬉しそうに言うので産まれたらどんな風になるのか楽しみです😌✨
めっちゃ分かります(笑)今でもそんな感じです(笑)むしろ自分であれ?片付けたよな?っていつも思ってます😂笑
本当に掃除って何のためにしてるんだろう状態ですよね😂
お返事遅くなりすみません(´;ω;`)
ゆき
購入した場合、
邪魔になりますけどね(笑)
うちは譲る相手がいないので
(いても何年も先とか😂)
ベビーベッドどーしようかと
思ってるところです😂💦
今完全に物置です😅
それは楽しみですね💕
お腹が大きくなってくると
お腹なでなでしてくれたりもすると
思いますよ✨
ほんとなんのために
掃除してるのって感じです😭
1日に掃除機2、3回はかけるし、
毎食後床の拭き掃除も
するんですけど、
それでも完璧にはきれいに
ならないです(´・ω・`)
。
そーなんですよね!!
邪魔なのもデメリットですよね😂
必要感じたらレンタルにします😂
赤ちゃんはー?って言うと多分分かってないんでしょうがお腹ポンポンっとしてくれます😂❤️
えー!そんなに掃除されてて凄いですね🙄💦私には真似できない💔笑
ゆき
来月マイホームに引っ越しで
ベビーベッドほんとに
邪魔なんです😂💦
祖母の家に置いてもいいって
言ってくれてるので、
甘えて祖母の家に
ベビーベッドだけお引っ越し
しようかなーと思ってます(笑)
もう少しお腹大きくなったら
分かるかもですね(*´꒳`*)
こんなに掃除してても
すぐ汚くなるので
やるのやめようかなとか
思いますよ(笑)
でもGとか出るのが
ほんとに無理なので
頑張ってます😂
。
マイホーム🏡羨ましいです😍✨
私もゴキブリ無理です😂ww
古い団地に去年引っ越してきて初めての夏に7匹位でて今年もそんな時期が近づいてるかと思うと早く引っ越したいです😂笑
ゆき
多分今日完成したので
ほんと楽しみです💕
無理ですよねー😭
これから義実家と敷地内同居なので
G出たら義母さん
呼びつけてやろうかと
思ってます😂😂
それくらいしてもいいだろう(笑)
うちの地域田舎なので
虫いっぱいなんですよ😭
団地とかだと、自分たちが
原因じゃなくてもG出るし
嫌になりますね(´・ω・`)
。
今日完成したなんて素敵すぎます😂❤️私もマイホーム欲しいですが夢のまた夢です。。(>_<)
呼びつけちゃいましょう😂ww
私も多分近くに誰かいたら自分でやっつけれないので呼びつけるタイプです😂笑
そーなんですよ😭😭もう本当にキモすぎます😭
ゆき
今日完成、今週土日で見学会、
4月1日に引き渡しです💕
マイホームずっとほしくて、
勢いで建てちゃいました😂
呼びつけます😂
でも新築ですぐにG出られたら
住みたくなくなります(笑)
うち今は賃貸マンションの
一階なんですけど、
よく外にGの死骸あります😭
死んでても無理です😭
。
本当にもうすぐですね😻✨
新生活楽しみですね❤️
確かに😂
一度出ると分かったらテンション下がりますよね😅💦
死んでても私も無理です😭もう見た目がダメですよねあれ😭😭
ゆき
楽しみです💕
でも余裕なくなるのかなーとか
ちょっと不安でもあります😂💦
今も余裕あるわけではないですが(笑)
ハチみたいに刺したりとか
そーゆー被害はないのに
見た目と動きで
無理になりますよね😭