コメント
AKO
ひとまず、おめでとうございます☺️
私も二人目はよく出血しました…
しかも生理かな?ってくらい💦
一度流産されてたら、益々不安になりますよね。
腹痛がなければ大丈夫だと思いますが、不安なら病院に行ってみるのが一番ですよ😄
あの時行っておけば…が一番嫌ですよね(;_;)
AKO
ひとまず、おめでとうございます☺️
私も二人目はよく出血しました…
しかも生理かな?ってくらい💦
一度流産されてたら、益々不安になりますよね。
腹痛がなければ大丈夫だと思いますが、不安なら病院に行ってみるのが一番ですよ😄
あの時行っておけば…が一番嫌ですよね(;_;)
「胎嚢」に関する質問
妊娠5週相当で診察に行きましたが、胎嚢がはっきり確認されませんでした。 でもいっちょ前につわりはあるし体はだるくて仕方ないです。オエオエしながら仕事してます。 職場にはいつ言えばいいでしょうか?前回初期流産し…
本日2回目の受診で胎嚢18mm、胎芽4mm、うっすらと心拍の確認までできました。 医師には6週相当の大きさだと言われましたが、どう計算しても7週は超えているはずなのです...(最終行為が9/23) 1週間前の初診時は胎嚢11mmの…
初診5w2dで胎嚢とおたまじゃくしちゃんを確認することができました! 今日から6wで次の健診まであと1週間ほどあります。 つわりもなく、胸の張りも前ほどじゃなくなった気がしてしてて、特に出血もなく、割と健康体なので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともち
そうですよね…
前回の出血よりも色が薄く、量も少ないですが、不安になってしまいます…
でも、通っているクリニックが不妊治療専門のクリニックで、前回出血した時も生理くらい量が出てないなら次の受診日まで様子見てくださいっていうクリニックなんです。
また胎嚢も確認できない時期ですし、23日の受診を待つしかないかな、と思ってますが、この不安のはけ口がなくて…。
AKO
私なら違う婦人科で見てもらいますー!
出血があった時に同じように不安で。
でも不妊治療の病院は遠くて混んでるから、近所の婦人科に行きましたよ✨
ともち
そうですね‼︎違う婦人科にかかればいいですよね‼︎そこでもし、胎嚢が見えなくても少しは安心出来るのかも…
ありがとうございます😊
リリカ
私も不妊治療の病院は遠かったので近くの産婦人科に電話したら紹介状がないと診れません!と言われました(T_T)
ともち
わたしも、午前中に以前にかかったことのある近くの病院に連絡しましたが、週数も早いですし、紹介状もないのでかかりつけに行ってくださいと言われました。
かかりつけに電話をしたら、案の定、予定している日まで受診は不要指示で…特に気をつけることはないけど、なるべく安静に。と言われたくらいでした😢
この時期は、何も出来ないんですよね。わかってるんですけどね…
AKO
そうなんですか💦
週数が早すぎるんですかね(;_;)
今回の卵ちゃんはきっと頑張って張り付いてくれてるんですよ(^-^)
気休めにしかなりませんが、赤ちゃんを信じてあげましょう!
リリカ
そうなんですよね…
どーしようもないのは分かっていても、どーにかしたいと思うのが親心なんですかね💦
あかちゃんの生命力を信じてなるべく横になって過ごして下さい。
無理しないよーにして下さいね。
ともち
病院に電話をしましたが、週数が早いので、受診してもわからないと言われて。23日に予約を入れてるので、受診はその時で良いと指示でした。
それまでなるべく安静にして、まだ望みを捨てずにいたいと思います。
ありがとうございました!
ともち
どうにかしたいっていう気持ちが先に出ちゃって、病院に電話をしたりしましたが、どうしようもない時期なんですよね…
信じるしかないですよね😢
ありがとうございました!
AKO
こんにちは。
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、あれから気になってしまって。
胎嚢確認できましたか?
ともち
こんにちは☀️
昨日受診しましたが、胎嚢が確認できなかったのと、βhcg値の上昇も週数のわりに良くないとの事で流産の可能性が高いと言われてしまいました…
1年間に2回も流産となると、さすがに辛いですね。
不育症の検査もしてみようか考えてました。
ともち
気にしていただき、ありがとうございます!
AKO
そうでしたか…。
とてもお辛い思いを2度も…。
こんなに頑張ってらっしゃるともちさんが1日でも早くお子さんを抱っこできる日を心から祈っています。
ともち
ありがとうございます!
またこのカテゴリーに戻ってこれるように、治療や体調管理を続けていきたいと思います^ ^