
コメント

ぽん
こんにちは☀️
今は主婦ですが
妊娠中期まで保育園で働いていました
パートだったので、ほぼ定時で
帰れました🙆🙌
フルタイムだったので
扶養範囲外でしたが
休みも取りやすく働き安かったです🙆💯

あい🍀
私はまだ働いてませんが4月から保育園に入園できることが最近わかったので慌てて職探ししているところです😂看護師の求人サイトに登録していろいろ求人案内してもらったり相談していて、訪問看護のパートをしようと思っています‼︎臨床経験も少なく訪問看護未経験ですが、スキルアップも出来るし夜勤もなく時間的に融通が利きやすいとのことで決めました✨今どこの事業所がいいか探しているところです。扶養から外れて働こうと思っています😊
-
しげこ
ありがとうございます🍀
訪問看護って、しっかり患者さんに寄り添えそうで魅力があるし夜勤ないのはいいですよね!
私も昼間だけ働くつもりです。
求人サイトって登録すると、ガンガン連絡きちゃうイメージなんですが、そんなことないですか?友だちが前にそんなことを言っていたので…- 3月20日
-
あい🍀
初めは選択肢になかったんですが、いろいろ考えると病棟とは違う魅力があるなーと考えが変わりました😊土日祝休みですし㊗️
連絡は約束した日にちと時間以外は電話来ませんよ🤙私もそれが嫌だったんですが、求人案内はメールやし、すぐに働かない場合は情報だけ欲しいって伝えると案内だけくれてめーるでのやりとりだけでした。とても親身になって話を聞いてくれるし、疑問があれば職場に確認してくれます‼︎自分で仕事を探すよりいろいろ教えてくれるし私は登録して良かったと思っています☺️🌸- 3月20日
-
しげこ
そうなんですね!自分で探すのも、まだ土地勘もなくてよくわからないので登録考えてみます😌
詳しくありがとうございました✨- 3月20日

ママ(*´ω`*)
わたしも旦那が休みなく遅いのでパートしてます!
週③でデイサービスでパートです😄
一応扶養外で、企業内保育園があり、無料で預けさせてもらってます😄💡💡
-
しげこ
ありがとうございます🍀
保育園無料いいですね✨
保育園ということは、バイキンマン(☆o☆)さんがお休みの日も預かってもらえるのですか?
託児所だと自分休みの時は子どもも休みだし、たまには自分の時間も欲しいなーそしたら保育園のほうがいいかなとか考えてました😃- 3月20日
しげこ
ありがとうございます🍀
定時あがりや休み取りやすいのはいいですね✨
私もフルタイムにしようと考えているので、そうすると扶養からは外れるようになりますね。
保育園の前は、小児科経験とかあったのですか?
ぽん
保育園の前は小児経験なかったです🙇💦💦しかも子供もいなかったので子供のことは全く分からない状態でした
私がはたらいた所は看護師2人体制だったので色々教えてもらえ、経験がなくても大丈夫でしたよ~👯💕
しげこ
そうなんですね!
子どもも好きだし保育園もいいなと思っていたんですが、小児の経験ないし…と思っていました(><)先輩がいれば相談しながらできるしいいですね✨
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
出産がんばってくださいね😌