
里帰り出産後、実家との距離が遠く、帰宅が1ヶ月遅れそう。主人も連休が取れず、心配しています。
里帰り出産しました。自宅↔️実家は遠方です。
明日の1ヶ月検診で問題がなければ
自宅に戻る予定でしたが…
親の連休がとれず帰るのが
さらに1ヶ月遅れそうです…
主人は連休がとれません…
主人は実家の方が至れり尽くせりだし
もうしばらくゆっくりしなよと言ってくれますが…
産前、産後合わせて4ヶ月主人とはなれてます…
出産時有給をとりきてくれましたが…
毎日子供の顔もかわるし成長がみられないことと
そんなに離れていると子供を可愛がってくれないのでは?
と心配になってしまいます…
大丈夫なのでしょうか😨??
- かこ(7歳)
コメント

ちっくん
大丈夫です!
実家で甘えれるだけ
甘えた方が正解です(^^)!!

tobe
私も生まれて2ヶ月くらい居て家に帰って来ましたが、旦那はメロメロで協力してくれますよ!
旦那さんも良いって言ってるなら実家でもう少しゆっくりしてはどうですか?😊
-
かこ
うちもメロメロだと嬉しいです…😨♥️
実家でもう少しゆっくりしたいと思います💦- 3月19日

ひなママ
私の母親は里帰りが、かもかなさんのように遠方で、自宅に戻る頃は父親が羽を伸ばして独身気分で生活し、さらに母親と離れていたためかまってさんになってたらしいです(-。-;30年以上前の話なので今のような通信手段もなかったから余計にだと思います。
私は遠方ではないのですが、入院中は旦那の仕事の時間が合わず面会に来れなかったので、毎日写メや動画を旦那に送り、日々の報告をしてました!
テレビ電話などで会わせてあげてみてはいかがでしょうか?
-
かこ
TV電話は週に1回ほどしています💦
写真や動画を撮っておくってみたいと思います!- 3月19日

かずまま
2ヶ月里帰りしてました😉
旦那は寂しがっていましたが
めっちゃ子育て手伝ってくれましたよ😊💓
なのでご実家でゆっくりできるならした方がいいと思います😊✨
-
かこ
それを聞いて安心です!
ありがとうございます💦- 3月19日

えびせん
私も里帰り出産しました。自宅から実家までは車で3時間30分くらいかかります。出産の前に切迫早産で入院になり8ヶ月から入院し9ヶ月で出産する病院へと転院しました。その間旦那はたまにしか来れず出産する病院へ転院してからは来れる日が限られていました💦旦那に、会えないのが少しさみしく感じたこともありました😂臨月になり退院して数日で出産しました😊
出産してからは毎週末に来てくれていましたが2ヶ月になる前に自宅へと戻ってきました。
自宅にきてからは一人でお風呂に入れたり日中も一人で知り合いもいない中で子育てするのがちょっと苦痛に感じるときがあってすごく自宅に戻ってきたのを後悔したことがありました。実家に甘えられるなら甘えていいと思います!! 可愛がってくれないなんてそんなことはありません!確かに最初、うちの旦那もどう接したらいいかわかんない感じでいつも泣かれていましたがだんだんに慣れて今では可愛い〜癒し〜って毎日言ってます😆笑 だから大丈夫だと思うので実家でゆっくりして子育てに慣れてきてから自宅にもどっても遅くないと思いますよ🤗
-
かこ
確かに…実家はありがたいです!
自宅に帰ったら1人で子育て出来るか不安です💦
えびせんさんのご主人の話を聞いて一安心です💦
ありがとうございます!- 3月19日
かこ
実家で甘えたいと思います💦