
妊活中の29歳女性が、アレルギー性鼻炎の薬を生理中に飲んだことで不安になっています。排卵検査薬を使い、タイミングを合わせているが難しいと感じています。基礎体温は上昇中です。
妊活し始めて5周期目の29歳の者です(^-^)/
アレルギー性鼻炎があり、生理が始まったと同時に、薬を飲み始め、しんどさに、耐えれず排卵日ぐらいまで飲みました💦妊活に大丈夫だったかな?とちょっと不安ですが、今回もタイミング合わせました!
排卵検査薬を使ってます☆
13日 Pm9;30 ラインなし 陰性
14日 Am8;10 うっすらライン 陰性
Pm8;30 濃いライン 陽性
15日 Am7;30 同等 陽性
Pm8;00 同等 陽性
16日 Pm1;00 うっすらライン 陰性
Pm9;30 ラインなし 陰性
仲良しは11.14.15.18日としてます♡
基礎体温は17日から上がりました!
いつも、タイミングを合わせているつもりですが、なかなか思うように行かずで妊活って難しいですね💦
- しと(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
排卵日はまだ妊娠とは関係ないので大丈夫ですよ!薬の影響を気にするのは着床時期以降かと思います。
タイミングって意外と難しいですよね💦簡単にうまくいく人もいるのに、うまくいかない自分がどても悔しかったです。

みーちゃん
わたしも鼻炎、頭痛もちでロキソニンとか結構飲んでました😥
妊娠に気がつくまで、気にせず飲酒とかもしていたので…
多分大丈夫ですよ😊!
タイミングって難しいですよね〜💦
私は何度もタイミング合わせた月ではなく、妊活を休んでたまたま月1回だけしか出来なかったし、狙ってもいない時に妊娠してました。😅
-
しと
薬飲まないと辛いですよね💦
妊活してから、むやみに薬が飲めないことを知って、大変だなと〜
やはりあまり思い過ぎてもだめですよね😅変に真面目なところが妊活にも影響です💦- 3月19日

エリ
受診時に先生に、アレルギー性鼻炎の薬について飲んでいいか聞いたら問題ないと言われたので飲んでます!!
-
しと
そうなんですね〜!!
先生の話は気持ちが楽になりますね😊👍- 3月19日
-
エリ
ちなみに私はアレグラです。
花粉の辛い時期乗り越えましょう!!- 3月19日
-
しと
アレグラは、花粉に効きますよね😊
教えて頂きありがとうございます!!- 3月19日
しと
良かったです!
着床時期からは飲みたいけど、ダメですね😅
ほんとにです💦
1、2ヶ月で出来る人と、長い時間かけて出来る人がいるのはほんと不思議です💦
退会ユーザー
私もアレルギー性鼻炎で点鼻とアレグラを飲んでましたが、やめました。とりあえず妊娠が分かるまでと思ってやめましたが、なぜかそれ以降症状もなく平気です!もし、症状が続くようなら妊娠していれば産婦人科で相談すればいいので、とりあえずって感じで一時的にやめておくといいと思います。