※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

子供の喘息について心配しています。周りに同じような症状の子供がいるか気になります。

夜が怖いです。

先週、ゼーゼーやってた喘息持ちお姉ちゃん。
体も大きくなってきたのもあってか自力で持ち直しました❗️よかった。と一安心の次の日。
土曜日に朝から黄色っ鼻を垂らす下の子。
下の子は重積発作の経験もあり、その時は酸素も体内の酸素濃度も86%だったり、意識障害を起こしていたこともあり本当に毎日ドキドキしています。

朝から声枯れ症状があり、幼稚園に送って行くときも抱っこ。お姉ちゃん達に声をかけられても機嫌が悪い。そして家に帰ってきてもずっと横になっています。

今はゼーゼー、ヒューヒューはありませんが夜が怖いです。明日はたまたま喘息の定期受診があるし、旦那も明日は休み。でまだ安心はありますが、私の地域は今日の夜は雨😭


喘息発作なりませんように。
辛い顔が見たくないです。


同じように、ここ何日間かで喘息発作出ているお子さんいますかー?

子供達が喘息で受診する時は決まって病院の中は喘息の子達が沢山います。


コメント

ぎゃびー

私が喘息持ちなんですが…。花粉とかのアレルギー物質も飛んでるし、低気圧など気圧の変化でも発作起きやすくなりますよね😭💦

  • いっちゃん

    いっちゃん

    上の子は花粉症あります😭
    そのせいで蓄膿にもなっていて😭

    下の子は花粉症とは言われたことありませんが💦私も旦那も花粉症持ちな上にクシャミばかりしているでもしかしたら?とも思っています。

    低気圧の影響本当にあります❗️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月19日
みぃ

私自身、小児から喘息患者なのと、息子にも喘息があります💦
サチレーション下がると焦りますよねー😭
自分が下がってる時は測る前にどうにかしてくれ!って感じでしたが😅
花粉が絡んでいませんか?
花粉症状がひどいと、喘息患者無くても咳喘息みたいな発作起こしたりします😥(うちの母です)
息子もか体は強くなって発作の頻度はかなり減りましたし、入院することもなくなりましたが‥
今年は花粉症も咳もひどいです💦
飛まつ量がすごいらしいですね😱
先日も咳喘息で学校行けるレベルじゃなくて、元々は花粉症からなのに学校休ませました😭
悪化すると小さい内はびくびくですよね😭
お大事にしてください(>_<)

  • いっちゃん

    いっちゃん


    本当に息子が重積発作起こした時は早くなんとかしてくれ❗️って思っていました。

    上の子はかなり花粉症の影響があります💦下の子は診断はされていませんが、何日か前からかなりクシャミをしているのでまだ可能性もあると思います。

    咳喘息なども怖いですね。
    あとは予防薬に神頼みです。
    コメントありがとうございました😊

    • 3月19日