
友達が子供の写真を許可なくSNSに載せられ、多くの人に見られてしまった女性。今後の対処法を相談中。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
先日友達が遊びに来てくれた際に撮った子供の写真を、許可なくSNSに何枚か載せられていました。そこには私と子供の名前も書かれており、しまった!と思いました。
私は、中途半端な知人などに子供の情報を知られるのがとても嫌で、子供専用のアカウントを作り日記のように投稿していました。フォロワーは本当に仲のいい友達数人でその友達もおります。
その後やんわりと「載せてほしくないのでせめて情報をぼかしてほしい」ということを伝えて相手も勝手に載せたことを謝ってくれたのですが、もう何人もの人に いいね されていて手遅れ感があります。友達とは地元が同じで共通の知人にも大勢見られてしまいました。
私自身友達に許可なく、子供用のアカウントにその日のことを書いているので載せていいと思ったのだと思います。
友達に悪気はなく、私が先に言わないのが悪かった、詰めが甘かったと大変後悔しております。仕方ないとわかりつつもなんだか…自分にも相手にもがっかりしてしまっている状態です。
次回からちゃんと先に相手に伝えるのはもちろんですが、皆さんはこのモヤモヤをどうすれば良いと思いますか?
- まこ(7歳)
コメント

8mama♡
私も勝手に載せてしまうくせがありますが、ママ友とかにはタイムライン見れないようにしてます😅
やっぱり、嫌な人もいるんですね…。

麦
やってしまったことは仕方ないと思います😂
モヤモヤしますけど、なかったことにはできないし…
このSNS流行時代で、その全てを、自分はチェックしてるけど、他の人から自分をチェックされたくないっていうのは、やっぱり難しいなぁって思いますよねー😭💦
なんていうか、SNSを頻繁に投稿してる人(家族でも、友達でも)と会うときは、ある程度の覚悟をしています。
だから、写真撮る前に、私載せないでね!この写真は個人で楽しんでね(笑)て言ったり、普段からSNS嫌だ!て言ったりしてます☺️
あと、大人数の写真を撮る時は、
私と子は顔消しといて〜って言ったり、私映らなくていいから私が撮るよって言ったりしますよ☺️
子供用のアカウント作られてる方大勢いますよね!たしかに分からなくなりそう😂その方も2度目はしないだろうし、知り合いだけに公開であれば、そこまで気にしなくてもいいのかなーって思います。多分自分が思ってるより、自分達に興味ある人って少ないし、子供の顔はすぐ変わるし、子どもいるんだよねとか情報で覚えていても、実際子どもの顔わかる人少ないと思うし、同世代子どもが多すぎて(笑)、名前も色々あって覚えきれないくらいなので🤣💦
次から気をつけとく、今は反省しかできないですよねー💦😫
-
まこ
やはり事前に行動したり覚悟することがとても大事ですね…。
友人は鍵アカウントではないのでかなり気になってます😫が、かじけんさんの言うように「自分が思っているより周りは興味ない、子供の顔はすぐ変わる」と言い聞かせて忘れます!😂- 3月19日

Haruki
それは嫌ですね💦
まず載せるなら普通許可を取ってから
載せるのに無断でしかも名前まで…
私ならそのモヤモヤ…とうぶん
消えないかも😭
-
まこ
かなりモヤモヤなので当分引きずりそうです😂
- 3月19日

退会ユーザー
勝手に載せるのはお相手がマナー違反でしたね😅
これ以上相手を責められないしモヤモヤは時間で解決させるしか無いですね。
-
まこ
やはり時間しかないですかね。色んなことして忘れようと思います😭
- 3月19日

退会ユーザー
まこさんは、お子さん用のアカウントにはそのご友人の名前と写真どちらか載せてたわけじゃないんですよね?
友人と遊びました〜みたいな内容でその日のことを載せてるだけですかね?
同じようなことしてたならお互い様で、忘れるべきだし、そうでなくて何も相手の情報載せてないなら、相手の配慮が足りなかったのかな。と思います。
私も勝手に写真載せられたことあるので良くわかります!
私なら絶対、聞きますけどね、親友でも。
-
まこ
それが、友人のニックネームと、snowのかなり顔が変形するタイプの子供とツーショットの写真を載せてしまっていたんです…。
その友人は写真を撮られるのが大好きでアカウントに鍵もかけていなかったので「まぁいいかな」と載せてしまった自分にかなり後悔しております😭
お互い様で余計気持ちのやり場がない状態です、早く忘れようと思います!- 3月19日
-
退会ユーザー
それなら、ご友人も聞かなくてもおかしくはないですね💦
勉強になったと思いますよ!
私なら一言、こっちも勝手に載せてて悪かったけど、これからは聞いて欲しいな、と言っておくと気持ちがいいかなと思います✨
これから気をつけたらいいと思います🍀- 3月19日

mimichan
いやいや、立派な犯罪ですよ!
プライバシー権と肖像権に値しますよ!
許可なくSNSに載せるのは
ダメです。
せめて顔隠すなり自分とその子供のみならいいですが
…
ちゃんと相手に言いましょう!
それでも治らない場合は
もうさようならですね。
-
まこ
大事な友人でさようならは嫌なので次からちゃんと先に言おうと思います!😣
- 3月19日

サヤカ
うーん…人の子を勝手に載せるのはなしですよ!兄弟の子だろうが。自分の子を親が載せるのとは違いますから💦名前や顔だけで、悪用の心配はないかと思いますが、これ以上見る人が増えないように怖いから削除して、と頼んではどうでしょう⁉︎自分のは、特定の人しか見れないもので、不特定多数の人に見られるのは怖いと。今後、子どもの写真を撮られたらその時点で、自分の知らない人に見られるのは怖いから、アップはしないでねと伝えるしかないですね。
-
まこ
友人は鍵をつけていないので、不特定多数の人に見られると思うとたしかに怖いですね!今後はサヤカさんの断り方を使わせて頂こうと思います!
- 3月19日

はじめてのママリ
私はお互いの子が写ってる写真を載せてる子だと載せてます!
全く投稿しない子との写真を後ろ姿なら大丈夫?とか聞いたりしてましたが、他の人が許可得て載せてた写真が微妙だったと言っていたをその人から聞いて、載せて欲しくなさそうな人だな〜と思いその人と遊んだ時は娘だけ載せたりなにも載せなかったりしています!!😶
-
まこ
友人は独身なので、自分の子ならどう扱うのか友人の考えはまだ分からないです😣私もママ友と接する時はちゃんと確認しようと思います!
- 3月19日

so❤︎mam
マナー違反なのはそれはそうだなとおもいますが、、、
でも、お友達が自分の子を写真で撮ったりしているときに友達がSNSをやっているなら、わたしは一部にしか公開してないから投稿はやめてねーって軽く言えたんじゃないかなっておもいます。
頻繁にSNSでいつも載せている人が実は載せてほしくない人だったとか、仲のいい人だけにしているとかその基準もその人は知らない気がするし仕方ない気がします。
わたしがまこさんの立場ならお友達にはモヤモヤはしなくて、あー事情を言ってなかった、誤解するよねーっていう感じです。
それに人の投稿を何度も見返す人はいないと思うので、その一回でどうこうなるものではないとおもいますし、ごめんやっぱり気になるから削除してくれる?で、終わりにします。

cafe
同じ悩みでしたのでコメントさせていただきます💦
私も仲の良い友達に妊娠中のときは私のお腹の写メ、子供の写メ、名前まで載せられました。
自分のことのように嬉しいことだからー!!と言われました💦友達のSNSの投稿で私の情報を知った友達から連絡きたり、名前なんていうのー?とかの質問に友達が返したり…最低限わかってほしいと思いました💦
私もまこさんと同じ気持ちです😭💡
まこ
自分の場合は何故か、知らない人より中途半端な知人に子供の顔を知られるのがとても嫌なんです😅こんな時代ですし子供の情報を守りたい方はきっとたくさんいらっしゃるんですね。