

けろち
毎月お給料全額貰って先に全て用途別に分けてやりくりしています🙂

★2児のMAMA★
私は専業主婦なので、旦那のみの稼ぎで毎月生活してます☺
(手取り30~45万程です)
貯金はあまり使いたくない派なので
1度も下ろした事ないです😂
もう意地です(笑)

退会ユーザー
専業主婦です!
10万もらっててそこから食費、日用品、私の携帯代や保険の引き落としに使ってます!光熱費は別で旦那の口座から落ちます😊貯金する分は別でもらってるので生活費か10万はほぼ毎月ゲリギリまで使います😱
家族の外食は旦那が出したり生活費から出したりその時々で、私が欲しいものなどは別でもらってるお小遣いから出してます✨基本下ろすことはなくて足りなくなったら旦那の財布からくれます💓お小遣いは足りなくなったら家族貯金から下ろしていいよって言われてますが追加で下ろすことはほぼないです💦

あーか
私も10万でやりくりです(・ω・)/
ガス、水道は引き落としなので別ですが、国保はこの中から払ってます!

りん
私は足りなくて貯金をちょくちょく降ろしてしまいます…。先取り貯金の意味なし…😭光熱費などの支払い3万、雑費1万、食費4万の予算なのに食費が6万いってるので改善しなきゃと思います💦

ママリ
私は毎週二万と決めてます!
旦那のお小遣い 5000
食費 5000
ガソリン 5000
その他費用 5000
で月曜〜土曜日です!
日曜日はお出かけが多いのでお出かけ費用を月で20000予算で避けてます。
結構カツカツですが
食費もかからないときは3000とかに抑えてお出かけの足しにしたりその他は子供の服とかオムツ自分の飲み物やランチの細かいものなので予定がなければ減りません!
トータルで大体10万ほどでそこに旦那のお小遣いも入ってるので抜いたら8万ほどですね!!
究極にお金使いたくないときは本当にケチケチします!!なので6日で6千円可能だと思います!カレーを2日してサラダとスープ。チャーハンと回鍋肉とかあるものと色々組み合わせたら意外と安くできますよ💖
コメント