
コメント

2児まま
1日の生活リズムはどんな感じですか☺︎?

ぎぎ
まったく同じです!!!
わたしも今日一回も寝れてないです( ; ; )キツイですよね
-
まる
今日これからがキツいですよね。
まだ起きていますし。
ニコニコ起きててくれるならまだ良いのですが、反り返ったり少し泣いてみたりでこっちまで悲しくなります。- 3月19日
-
ぎぎ
少し寝てくれましたか?🤔
私の子供は、すこーし寝てくれました😭- 3月19日
-
まる
結局朝まで起きてて、明るくなってから寝ました😅
そしてまた今夜も起きてそうです。- 3月20日

4児ママ
こんなに長らく起きてるんですね
ママ大変だぁ…💧
お疲れ様です(~_~;)
-
まる
ありがとうございます( 笑 )
- 3月19日

9nine♡♡mämä
それが夜泣きだよ。夜泣き『なかなか寝ない』とか……
朝と夜の習慣させる為に、寝る時は部屋の電気を消す。
って言っても生まれて3ヶ月は、まだ目が見えないから、、夜寝る時の歌を歌う。
決めると段々、寝るよ。うちの子は、
4ヶ月の時~始めたら
習慣ついたよ!
-
まる
朝はカーテンをあけ、夜は電気消してみています。
まだまだこんな感じなんですね~
何をしても寝る時は寝るし、寝ないときは寝ないんですよね!きっと。
月齢が進むしか無いようですね😅- 3月19日
-
9nine♡♡mämä
頑張れ!応援してます♡♡- 3月19日

みるくぱん
うちの子も2ヶ月半で、夜は6時間以上寝るようになりました。夜中授乳してもすぐ寝ます。
2人目なので昼間騒がしくて熟睡してないのかも。それと、ほぼ完母ですが夜だけ一回ミルクを足してます。
夜眠れないのは辛いですね。
何とかリズムが整うといいですね。
-
まる
ありがとうございます!
私も完母ですが、仕事復帰するのでミルク足そうかと思っています。- 3月19日

マイコ
完全に昼夜逆転してますね…
うちも一ヶ月前はそうでした。
昼間一緒に寝ればいいって言われますが、昼起きてるのとよる起きてるのではなんかやっぱりしんどさ違うんですよね😵
昼間は陽の光に当てて、夜は部屋を暗くして昼と夜の区別つけさせるくらいしか、どうしていいかわからないですよねぇ😓
うちは何故かある日を境に急に昼夜逆転が直りました。
原因もよくわかりません(笑)
今は昼は全然寝ませんけど😅
-
まる
1ヶ月前のほうが、夜長く寝てくれていました😅
突然夜寝るようになるんですかね?
その日を待ちます( 笑 )- 3月19日

miin
大変ですよね(>_<)
うちも1ヶ月まで全く同じ生活で、毎日ヘトヘトどころかボロボロでした😭
でも色々試してみて何が娘に合ったのか正直わかりませんが、急に昼夜逆転して夜まとめて寝るようになりました🙄
今、何か試してる事ありますか??
-
まる
昼間日光を浴びて夜は電気消してるくらいですかね。
電気消したほうが目がぱっちりあいていますが…- 3月19日
-
miin
私が試してみたのは
・朝日浴と夜暗くする(うちも電気消すと目ぱっちりだったので間接照明などで明るさ変えてみました)
・夕方あたりからバウンサーなどで運動?させる
・日中は縦抱き、夜は横抱き
・夜はミルク
・寝る部屋を変えてみた
・寝ぼけて?泣いてる時にむやみに手を出さない
です。
本当に何が良かったかわかりませんが、子供に合わせて色々試してみると急に元のリズムに戻るかもしれませんよ‼️
もう試されてる事ばかりでしたらすみません。。
お互い頑張りましょう(o˘◡˘o)- 3月19日
-
まる
ありがとうございます!
夜ミルクは、一回もやったことが無いので試してみようと思います☆- 3月20日

ルナ
私は子どもが普通のお風呂に入れるようになった頃(1ヶ月ちょっとすぎ)から…
19時〜19時半に風呂→ミルク→寝るを習慣づけています。
お風呂に入ると疲れるようで、遅くても21時までには寝てくれるようになりました。(本当はもっと早く寝かせたいのですが、里帰り中でお風呂を手伝ってくれる母・妹の仕事の関係上、これ以上早くは入れられません)
今は短いと4時間、長いと7時間くらい寝てくれます。
夜ずーっと起きている娘さんに付き添うのは本当に大変ですよね💦
うちは1ヶ月の頃から完ミなので、ミルクは腹もちが良いから夜結構寝てくれるのかな…
夜はミルクにするとか?
いろんな方法を失敗しながら試してみて、自分の子に合った対応策が見つかると良いですね。
-
まる
お風呂夜に入れるのは難しそうですが…夜は、ミルクにしてみようかと思います。
- 3月19日

ボンママ♡
わたしも、2ヶ月の娘がいます。全く同じ感じでココロもカラダも疲れきってましたが、昼間に極力散歩や買い物に連れ出すことにしたらリズムができてきて、疲れて夜はぐっすり、昼夜逆転成功しました。お風呂は夕方いれてましたが、夜寝るまでにぐずってしまうので、夕飯後にいれて、風呂上がりにミルクを足してます。そしたら気持ちよく満たされて、次に起きても眠気ですんなり寝てくれてます。夜中も一度ミルク足したら満たされてます。最近は昼間に起きてるのが長いので家事が進みませんが💦
-
まる
昼間出かけても、出かけているときに寝ていて😅
やはりミルクが良さそうですね!- 3月20日

yum
私も2ヶ月の息子がいます!
1ヶ月前は朝と夜が逆転していました😭夜ねれないの辛いですよね…
でもお風呂を夕方に入れるようにしたらだんだんと夜まとめて寝てくれるようになりましたよ!
-
まる
いろいろと試してみるしか無さそうですね!
今日も寝なそうです。- 3月20日

あお
昼間お散歩したりお出かけすると夜よく寝ます!たぶん疲れて。外出してますか?
一度も起きないか、一回起きるだけで逆におっぱい張っちゃいます😂
-
まる
ほぼ毎日、外出しています😅
今日も長い間でかけていました!
昼間に出かけているときも寝ています☆
昼に、起きててくれることがあまりありません💧- 3月20日

ぎぎ
太陽登ってくると虚しくなりますよね( ; ; )
わかります😭😭
少し笑う瞬間もあるけど、すぐぐずりますよね😱
同じ2ヶ月なんですね👀💓
-
まる
少し笑うのあります!( 笑 )
が、ほぼぐずってますね。
同じ2ヶ月、大変だけど頑張りましょう( 笑 )- 3月20日
まる
昼間よく寝ていますが、1時間起きたりしています!
お風呂ですが、私の仕事復帰の都合で午前中に入れていましたが夕方17:00頃入れた方が良いとお義父さんに言われ夕方に入れています。
仕事復帰したら旦那も私も17:00に、お風呂に入れることは無理です。