※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

みなさん寝かしつけってどうやってますか?ネントレしましたか?いつ始め…

みなさん寝かしつけってどうやってますか?ネントレしましたか?いつ始めましたか?
生後2ヶ月の👶🏻です。
うちは寝室に連れていったら、スワドル+抱っこゆらゆらトントン+胎内音で寝かしつけます。
大体これで30分もしないくらいで寝てくれ、ベッドに寝かしたらそのまま長く寝てくれます。
早く寝入ってくれるので毎日これなのですが、ベッドに寝かせて横でトントンで寝てくれるっていう子もいるのを聞いて、それで寝れるようにネントレした方がいいのかな、、と思ったりしてます。
抱っこで寝かしつけしてたけど自然とセルフねんねするようになったよーって方とかいますか?

ちなみに、うちの子は日中は抱っこしてないと寝ないので寝てる間はずっと抱っこしてます。
寝たのでマットに寝かしても起きて泣き、また寝かしつけを何度も繰り返して、めんどくさくなって抱っこしちゃってます。
日中もマットで寝れるようにした方がいいのでしょうか、、
助産師さんにはママが大丈夫ならずっと抱っこしてていいよ、とは言われたのですが🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれてから1歳過ぎくらいまで抱っこで寝かしつけして、2歳半近くまでは添い寝してましたが、全然寝ないので寝室に一人にさせたら勝手に寝てたので、その日からずっと一人で寝てもらってます😊
本人も嫌がらずに『おやすみー(^_^)/~』ってバイバイして、寝かしつけしてた時より早く寝てくれるのでこちらとしてはめちゃくちゃ助かってます🍀

boys mama⸜❤︎⸝‍

我が家はみんな寝転がして両手にぎにぎして寝かせてます😂

はじめてのママリ🔰

自分が非力で長く抱っこできないので、生まれたときからベッドでトントンで寝てもらってます😴

生後数ヶ月で、トントン無しで、ベッドに置いておやすみ〜で、退室すればすぐ寝てくれるようになったので助かってます!