
コメント

RY ♛ Mama
15分~20分ぐらい縦抱きしてました

ユウ
吐き戻しの多い子なので最初は2〜30分抱いてましたが、それでもダメだったので諦めました😶さすがに1ヶ月くらいまでは10分くらい抱いてましたが、今はゲップが出たら寝かせてます💦未だに吐き戻しありますが、ゲップの有無に関わらず出るし、1時間以上してからのことも増えてきたので対策しようがなくなってしまいました😣
-
たろすけ
私も最低30分はだいてるんですが、吐く時と吐かない時があります。
やはり諦めも必要ですかね?😭
吐くとまた起きて授乳して30分以上抱っこしてで昨日は6時間ぶっ通しでした😭- 3月19日
-
ユウ
着替えなども大変ですが、ずっと抱っこも大変ですしね💦
横を向かせるとか、あまり目を離さないなど気をつけてあげれば大丈夫と思います😊- 3月19日

みーやん
すぐ横にさせるときとさせないときがありました
させるときは念のために横向きに。
それか縦抱っこ、肩に頭がこてんと置けるくらいの高さにして背中辺りを20分ほどさすってから横にしてましたー
-
たろすけ
すごいですね!👀私はその体勢でゲップ5分だけで肩がギブアップです!
何か肩がこらないコツとかありますか?- 3月19日
-
みーやん
うちの子は、ビッグサイズなのもあって抱っこしやすかったのがありますね笑
抱っこさせたまま廊下を散歩したりしてました笑- 3月19日

3匹のママ
産まれたては吐き戻しが多かったですが、ゲップして10分くらい縦ではないですけど、普通に横抱きをかなり斜めに頭を高くして抱っこして。
あと心配な時は口元にガーゼあてて横向きに寝かせてました。
ゲップ出なければ30分は縦だきして、30分抱いても出なければ横抱きに寝せました。
入院中、助産師さんがそうしてたので。

のび太
ポコちゃんさんお疲れ様ですm(_ _)m
吐いて泣いて飲んでの無限ループ大変ですよね💦授乳後は10〜20分くらい縦抱きで…と教わりましたが、もう眠くて仕方がない時はあかちゃんを授乳クッションにもたれかかるようにして寝かせていました🙆♀️ベタッと寝かせるよりは角度がついてるので吐き戻しの確率は低くなった気がします🙌

みけ
ゲップが出たら割とすぐ寝かせています。今のところ吐き戻しはないので、ほんと1〜2分背中をさすったりしても、他に対策は特にしていません(^_^)
たろすけ
新生児の縦抱きむずかしくないですか?いまいち縦抱きがよくわかりません(;_;)
肩に乗せてゲップさせるやつですかね?
RY ♛ Mama
私の肩に赤ちゃんのほっぺが来るぐらい
抱っこします😊
たろすけ
お尻と頭を手で支える感じですか?
RY ♛ Mama
抱っこしたままソファに座ってたら
お尻だけ持ってましたよ!!
落ちて来ないように
たろすけ
ありがとうございます!
私も最近縦抱きとラッコ抱きの中間くらいをしてるけど、支え方とか不安でした!