
ゴールデンウィークに義家族と一部屋で旅行。息子との初旅行が楽しめず、旦那の急な計画変更に腹立つ。
憂鬱です。
ゴールデンウィークに義家族と旅行にいきます。
旦那の祖母、旦那の父母、旦那のいとこ家族、
旦那、私、息子。
部屋は全員で一部屋。
全員で一部屋⁉︎むりむりむり!息がつまりそうです!
別に義家族が嫌いというわけではありません。ですが、はっきり言って苦手な方々です。
旦那のいとこ家族にいたっては2、3回ほどしか会ったことがありません💦
旦那の祖母は高齢ですし、いとこ家族には2歳前の子供がいます。息子の夜泣き、授乳などなど、とても迷惑になると思います!
せっかくの息子との初めての旅行なのに、全然楽しめる気がしません🌀
さらに腹が立つのは、
GW、なにも予定がなければ、私の実家に行く予定でした。その時、旦那は仕事が休みになるかわからないって言っていたのに💢
この旅行の計画の連絡があった途端に旦那は、職場に言えば休みにしてもらえるから〜って!
はっ⁉︎何なの⁉ほんとにずるい!
いろいろ考えていたら、無性に腹が立ってきました!
汚い言葉遣い…申し訳ありませんでした。
- いちのすけ(6歳, 7歳)
コメント

カンナ
あらま(°▽°)それは憂鬱ですねー!徹夜覚悟の旅行ですね!それだけの大人数で一部屋だなんて あり得ないですよ(p_-)私ならGWまでその事で頭いっぱいで おかしくなってしまいそうです!!)^o^(

m♡
わたしだったら子どもがまだ夜泣きをするので部屋はせめて別にしてもらいます!
いいと言われても実際泣かれて寝られないとイライラすると思います💦
それにまず旦那さんはその状況にすこし気を使ってほしいですよね💦
-
いちのすけ
やはり、そうですよね!せめて部屋は分けてほしいと言ってみます!
ほんとに今回のことで、旦那にはガッカリしました。- 3月19日

ちむ
全員で1部屋なんて絶対無理です😭💦そこで授乳しろってゆーんですか😱⁉絶対やだ😥💦
息子さんがそこでギャンギャン夜泣きしてくれれば、懲りてくれるんじゃないんですか(笑)😅⁉
-
いちのすけ
息子が超不機嫌になったら、懲りてくれるかな?😖と私も思いました!笑
とにかく憂鬱です🌀- 3月19日
いちのすけ
憂鬱すぎて、おかしくなっちゃいそうです💦
でも今は、GWのことより旦那への怒りの方が勝っていますが♡笑