
30週です。昨日から少量の茶褐色の粘り気のあるオリモノが出ていて昼間…
30週です。昨日から少量の茶褐色の粘り気のあるオリモノが出ていて昼間もあったため病院に、オリモノのこと、お腹のはりはないこと、胎動もあると伝えました。様子みていいといわれ、次の29日の検診にでもいいと言われてしまいました。電話をきり夕方辺りにトイレにいくと多めの茶褐色の粘りけのあるオリモノがでており便器にもポタっとオリモノの塊が落ちていました。 怖くなりここに質問したりネットで検索していますが、おしるしとよく出ます。 病院では様子みていいといわれましたが、おしるしがでる週数にしては早いしほんとに様子みていいのかなぁと考えていました。 同じような経験されたかたいますか? みなさんはおしるしがでてどのくらいで出産されましたか?
- なな(6歳)
コメント

ゆなこた
おしるしは1番最初に確認したときピンク色でした!陣痛を感じてからは鮮血な血でとても綺麗な赤という感じでした!おしるし確認後その日に出産になりましたよ🙆♀️
あたしも妊娠中はおりものありましたよ!でも不安ですよね😅受診したとき病院で子宮口とかは確認してもらいました?
なな
してもらってないです😢❗ 内診もしてないです😢😢
オリモノとは茶色でしたか??
ゆなこた
不安ならば内診してもらった方がいいです😭
全部が茶色ではありませんが、茶色っぽい塊のようなおりものが混ざるときもありました!
なな
ありがとうございます。やはり病院にいき大丈夫だといわれないと寝れないですね😢😢
ゆなこた
あたしはそのとき特に気にしていなかったので、、、(今考えると恐ろしい😂)
あまり不安になりすぎるのも良くないですがそれは無理ですよね😭
赤ちゃんに何かあったりしたらって思うと苦しくなりますしね😭
なな
ですよね。。おしるしでなかったとしても原因がなにかあるはずですし、やはり病院に行ってみたいと思います😅❗