赤ちゃんが寝たと思ってもすぐ泣き出すので、母乳が足りないのか心配です。2ヶ月の赤ちゃんがこんなに泣くのは普通でしょうか。抱っこしてあげるのがいいでしょうか。
最近、おっぱい飲んで寝たと思って少ししたらまた泣き出します。
母乳足りなかったかな?と思って飲ますのですが途中で寝てしまって、またしばらくするとまた起きて泣きます。
試しにミルクを飲ませたり抱っこしてあやしてみたりするのですが、それでも布団に寝かせて15-30分くらいしたら起きて泣きます💦
寂しいんですかね…😣
もうすぐ2ヶ月になりますが、このくらいの月齢でこんなことってあるんでしょうか?
やっぱりずっと抱っこしててあげ方がいいんでしょうか?💦
- おにぎり(7歳)
たまご
私も生後1、2ヶ月頃はそんな感じでした😂
毎日寝不足でしんどかったです💦
だんだんと吸う力も強くなって授乳時間が短くなってくるし、寝る時間も安定してくるので、今だけの辛抱です!
うちは生後5ヶ月の子ですがお互い頑張りましょう👍
コメント