※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クミ
子育て・グッズ

2歳3カ月の息子がごはんを食べず、お菓子を欲しがります。どうしたらいいか悩んでいます。

2歳3カ月の息子がいるのですが、ごはんを全然食べず。お菓子食べたいとギャーギャーm(__)m

みなさん、どーしてますか?そのまま泣かすか、
諦めてお菓子をあげちゃうか…

頑張って作っても食べないとほんと辛いし…

コメント

3児まま(^^)

ご飯を食べたらお菓子です!諦めてあげちゃうと泣けばもらえるって思いますよ(^ ^)

Rüna

娘も今そんな感じです😢
食べる時と食べない時のムラがあり大して食べない日は泣いて怒っておやつ欲しがります・・・

何を言ってもダメな時は補食になるようなバナナ、いちご、ヨーグルト、プロセスチーズをあげて誤魔化しておやつの時間になったらあげてます💦

deleted user

お菓子はお出かけのときだけ、10:00のおやつは朝ごはんを全部食べた日だけ、と決めてます!

泣いたら貰えると思ってるのかなと思うのでお母さんが絶対に出さないようにするしかないです(^^;
ご飯を食べたらあげる、を徹底するといいかなと思います。

チッチ!!

私は、そんな時お菓子はあげません!
そのまま、言い聞かせてわからせるようにします!