
2か月の娘が15センチの高さから落ちたが、無事で様子も普通。救急外来に行くべきか迷っている。ご意見をお願いします。
さっき、ローソファから2か月の娘が落ちてしまいました。15センチぐらいの高さからです。
上の子をかまっているちょっとした間に😢
落ちて、ギャン泣きして、落ちていました。たんこぶも吐いても、機嫌も悪くなく、今、私の腕の中でスヤスヤ寝ています。いつもと変わりありません。
頭ぶったかもしれないから、救急外来に連れて行った方がいいか迷っています。
ただ、なんの変わりもないのに救急外来に連れて行くのもと思っています。
みなさん、ご意見ください。助けてください。
今かなり、自己嫌悪です。
- めぐ(7歳, 13歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず、赤ちゃんが起きたら、目の動き、排泄、ミルクの飲み具合がいつもと変わらないのでしたら、すぐに病院へ行く必要はないかと思います。ただ、48時間は様子見をした方がいいのと、頭を打った可能性がある場合は今日の入浴は辞めた方が良いです。

りむ
はじめまして!
頭を打っているかもしれないので診てもらった方が安心すると思います😣一度病院に電話をして聞いて見てもいいと思いますよ!日曜日でも電話対応してくれるはず…。もし電話しても繋がらないのであれば#8000に電話して相談してみるのも手です。
-
めぐ
もう少し様子みて、心配なら病院に連絡してみます。
ご回答ありがとうござます😊- 3月18日

まーまぱぱん
よくソファから落ちてますが、同じような状況になります。
よく見てて、いつもと変わりなかったら大丈夫です♪
-
めぐ
いつもと変わらないようです。
ちょっとした不注意で、自己嫌悪です😢- 3月18日

めぐ
ご回答ありがとうございました。
めぐ
今、起きました。目の動きおかしくないみたいです。
寝る前にに母乳も普通に飲めました。
手足も普通に元気に動かしています。
声がする方がをみます。
早めにご回答ありがとうござます。
様子見てみます。
退会ユーザー
では、大丈夫ですよ!!(^^)
めぐ
ちょっとした不注意だったので、自己嫌悪です。
様子見て何か変わりがあったら、すぐに病院に連れて行こうと思います。
退会ユーザー
私も経験があります。(o_o)