※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘はショートスリーパーで、お昼寝が苦手。保育園でもお昼寝に苦労し、最近は拒否するように。お昼寝の時間が苦痛で、深爪になるほどストレスを感じている。保育園での対策についてアドバイスを求めています。

3歳の睡眠時間について。
うちの娘はショートスリーパーです。
自宅でもお昼寝環境を作り根気よく努力してきましたが、3時間でも4時間でも全く寝る気配がないので、この2年前位からは自宅ではお昼寝させていません。

保育園にでは、0歳の入園当初から気持ちの切り替えが苦手でお昼寝で入眠するまでに時間がかかりクラスではいつも一番最後と先生からはお話しがありました。
1歳児クラスの時も同様で先生方もとても苦労されていました、、、

2歳児クラスになると、お昼寝しない日がちらほら出てきました。そして昨年末からはほぼお昼寝なしで、たまにお昼寝できたと聞くと、驚いてしまうほどです。
そして3月に入り、娘が登園を拒否しばじめました。その理由が、「保育園で寝るのいやだー」です。

保育園のお昼寝の時間はだいたい2時間位で、寝ても眠れなくても、自分のベットの上でじーっとしていないといけないようです。(2時間じーっとは大人でもきついと思いますが、、、)
週5日長時間通う為、お昼寝の時間はきちんと身体を休めて疲れをとるという目的があります。団体生活ですし1人だけ違う行動をとれないのもわかります。
先生と話し合った結果、今後の対策としても気が散らないようにカーテンで区切ってお部屋のようにしてみる、トントンしていただいたり、注意深く様子をみていただく。ことになりました。

娘にとってお昼寝の時間がとても苦痛なようで、爪を噛んでしまい、見るのも無残なくらい深爪になっています。
今更ですが、お昼寝なしの幼稚園に通わせた方が良いのかなと思ってみたり、、、

ショートスリーパーのお子さんをお持ちの方、どのように対策ねられていますか?
保育園での過ごし方等、お聞かせいただけるとありがたいです。


1日に10時間寝れば満足で、

コメント

タロママ

保育園でも、もうほぼ昼寝しないようです😊年齢的なものも大きいと思いますが、、
みんなが寝てるからつまらないから寝る。でも40分くらいで起きちゃうと先生が言ってました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 保育園じゃない日は昼寝しないですよーฅ(^ω^ฅ) 💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育園でも寝ない子いるのですね😳安心しました。
    寝てない間は退屈ですよね⁇息子さんは立ち歩いたり遊んだりはしないのですか?😳
    うちの娘は、じっとしていないといけないのが苦痛なようです。。。😰

    • 3月18日
  • タロママ

    タロママ


    入眠の時はみんな周りが寝ていき、暇になり寝ると言ってました😊
    40分程で起きた時は、静かに先生と遊んだりおやつを運ぶ手伝いしたりしてると言ってましたよ(本人が(笑))

    • 3月18日
  • タロママ

    タロママ


    でももうそろそろ月齢的にもお昼寝なくなりますよねー!
    幼稚園児とかそもそもお昼寝しない子多いですし、、

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんの、先生方のお手伝いをするのは良いアイデアですね❗️
    園でも対策を練っていただいてるようなので、様子をみながら、次回の面談の時に相談してみようと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 3月18日
あすか

ショートスリーパーではないですが参考までに☺️
保育園での活動はどれくらいでしょうか⁇園によって様々ですが体力を持て余してる可能性はないでしょうか😳そうであればジッとしているのはかなり苦痛だと思います😭
今通う園ではお昼寝はいつまでありますか⁇もし卒園まであるなら転園も視野に入れていいと思います。
うちの子が通う保育園は年中からお昼寝がないです😊

夜寝る時は目を瞑ってもらって、私が作ったデタラメの物語を想像させてます😂『りんごが出来るまでのお話』とか『ももたろうの鬼さんのお話』とか…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    午前中は公園に行ったり園庭で遊んだり、体を動かして遊んでいるようで、雨の日等外にいけない日は室内でリズムをしたり体を動かすのですが、やはり体力は有り余っているようです。
    保育園でも年齢によってはお昼寝なしのところもあるのですねー😳ビックリ✨ちょっと問い合わせてみようかな😅
    うちの園では、卒園までお昼寝の時間が設けられておりベットの上で過ごさないといけないようです。娘にとってこの時間がかなりのストレスなので上手く過ごせれば良いのですが、、、
    夜の寝かしつけ、デタラメのお話し面白そう〜😊👍真似っこさせていただきまーす❗️

    • 3月18日