※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きないことがあり、ミルクを3〜4回飲んでいるが、心配している。無理に起こすべきか、オムツを夜中に替えるべきか悩んでいる。

3ヶ月目の赤ちゃん(男の子)なんですが、夕方6時~7時にはミルクを200飲ませて寝せるのですが、それから朝まで起きないこともあります。たまに0時に起きるときもあります。こんなに寝かせておいて大丈夫なのですかね?オムツも変えないので心配です。無理やり起こした方がいいのですかね?1日で200mmℓを3回か4回やっています。夜中起きないときは3回になります
少ないですよね?

コメント

かたかな

体重増えていれば気にしません‼︎
今はネットがあるから余計にあーした方がいいとか、こーしないとダメとか多くて、全部気にしてたらキリがないですよね💦

Rapunzel☆.。.:*・゚

体重が増えていればわざわざ起こす必要はないと思います。息子さん、親思いの良い子ですね😄✨
ただ、オムツかぶれをするようであれば、オムツ替えはやってあげた方が良いかも💡

deleted user

娘も日中は4~5時間おき、夜は0~起こすまで寝てます!

陽

体重増加していれば大丈夫ですよ(^-^)