※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
子育て・グッズ

1歳3カ月の娘が保育園で布オムツを使う際、ポリエステルか綿のおむつカバーがいいか悩んでいます。保育園経験のある方、どちらを使っているか教えてください。

1歳3カ月の娘が4月から保育園で、布オムツを用意しないといけないのですが、おむつカバーは綿かポリエステル、どちらがいいのでしょうか?カバーの上から更に押さえのパンツをはいてその上にズボン、らしいです。漏れを考えてポリエステルか通気性等を考えて綿か、よくわかりません(*´-`)保育園に通われてる方、皆さんはどんな感じですか?数もいるし、どちらも用意して適当でいいですかね?

コメント

しんばば

うちの保育園も布オムツです。
押さえのパンツは無しなのですが、
今見てみたら、ポリと綿両方ありました。
何も考えずデザインで買ってました。笑
うちの保育園は結構頻繁に取り替えてくれるので、どちらでも漏れも蒸れも大丈夫なようです◟́◞̀

洗濯が大変、、、、
頑張ってくださいねー!!!

  • なぎ

    なぎ

    私もデザインで買い始めてて、ネットでも見てみようとして色々あるから⁇?となりました。初めてでわからない事だらけなので考え過ぎだなぁと思いつつ…どちらも問題ないと言ってもらえてよかったです。回答いただけて気が楽になりました。ありがとうございました!

    • 3月18日