
コメント

まつり
食べれる物の種類はどうですか??
何かひとつでもお気に入りが見つかるといいのですが!
ベビーフードは試されましたか?
もしかしたら、手作りの食感が苦手なだけかもしれないです🤔

ママーリ
私は1回の量がちゃんと食べられるようになってから2回食にしました。
うちも全然食べない子だったので、2ヶ月くらい経ってから2回食にしましたよ。
-
なみなみ
まこママさん ありがとうございます(^^)
そうなんですね‼焦らずのんびり進めようと思います。- 3月17日

退会ユーザー
あくまでも目安で必ずってわけじゃないのでお子さんに合わせて進めるのが良いと思いますよ!
ウチも全く食べない時もありましたがお休みしつつゆっくり進めました☺️☺️
-
なみなみ
うっちょぱすさん ありがとうございます(^^)
嫌がったら一端休むのもいいかもしれないですね。残ったの捨てるのがやっぱり少し悲しくて(>_<)- 3月17日

アロア
始めて1ヶ月経ったら…は参考までととらえていいと思いますよ。
うちの子も食べが悪く、量が増えるようになってから2回食にしました。
食べたい意欲がもう少し出てからの方が意味があると思います。
-
なみなみ
アロアさん ありがとうございます(^^)
初めてでこうしなきゃって思ってしまってました(>_<)
もう少し食べれるようになったら回数増やしてみます。- 3月17日

ハイビスカス
うちの子7ヶ月になって少し経ちますがまだ一回食です。
なみさんのお子さんと同じようにあまり食べる量が増えません!
口を開けることがあまりないです。
なので朝だけ食べてます。食べませんがしっかりと色んな食材は用意するようにはしてます!
いずれ食べるかな。と気長に待ってます😊
ミルクも量飲む方ではなく少ないですが個人差があるので気にしないようにしてますよ♪
-
なみなみ
ハイビスカスさん ありがとうございます(^^)
同じぐらいの月齢なんですね‼
気長に待つのも大事ですよね。体重が減ってるわけではないのでのんびりやってみます。- 3月17日

五月の桜
急ぎたい理由があるかどうかかなと思います。なければ、もう少し量を食べてからでもいいと思うし、うちは保育園に入れる予定があったので、量は食べなくても食材試したり、食べる習慣をつけるために先に進めました
-
なみなみ
五月の桜さん ありがとうございます(^^)
保育園は1歳半過ぎの予定なのでまだ大丈夫ですかね(^^)色々食材をまず試してみます‼- 3月17日

TURFY
うちも進みが悪かったのでバナナとヨーグルトにオリゴ糖を少しかけたらよく食べられました。
それをおかずなどと交互にあげたら残さず食べるようになったので、ごはん、おかずの他に果物も用意しています。
残しても7ヶ月頃から2回食にしました。
-
なみなみ
TURFYさん ありがとうございます(^^)
まだ果物は試してないんです。試してみます‼- 3月17日
なみなみ
にこさん ありがとうございます(^^)
10倍粥、にんじん、トマト、とうもろこし、大根、魚、豆腐を試しました。
魚ととうもろこしはベビーフードです。
お粥を一番べぇっとやるので、そうかもしれないです…上手に裏ごしできなくて(>_<)