
コメント

あいこう
たまーーーにうつ伏せにさせてみたりしましたが、毎日とかはしなかったですー!!
自分で寝返りもうつようになりますし、嫌がってあるなら無理して練習しなくていいと思いますよ😊✨

Kmama
させなかったですー!
寝返りができるようになって
少し怖かったときだけ
向きを見ててあげたぐらいです💦
-
mtm
させなくても大丈夫なんですね(>_<)!
寝返りできるのを待ちたいと思います( ;∀;)♪- 3月17日

さきの
無理ない程度に、たまにやつてました。ほんとにたまに。でも、5ヶ月に入ったら寝返りしまくりです!笑
-
mtm
早く寝返りしてほしいけど寝返りしたらしたで怖いですね…( ;∀;)
- 3月17日

C
1ヶ月半くらいからやってました。
やった方がいいと思います。

退会ユーザー
できれば1ヶ月から5~10分 泣いても良いからするべきなんでしょうが親にはきついですよね😅
うちは、お座りとかリハビリしてますが息子はギャン泣きです😅
4ヶ月健診で首が座ってないと言われ通院してます😅

なな
嫌がっているのなら... 無理させなくても大丈夫だと思いますよ😊

2児ママ
嫌がってるなら
無理にさせなくても
大丈夫だと思いますよ🤗🎵✨
そのうちできるように
なると思うので
その子その子のペースで
大丈夫です(*´︶`*)💕
因みにうつ伏せにさせるとき
近くにおもちゃなど置いて
見て見て!😍って言いながら
さりげなくひっくり返すと
おもちゃに興味がいって
嫌がらなくなることもあります🙋♀️💓

あいす
やってないです(^_^;)

吏桜(りお)
2ヶ月くらいからし始めましたがうちもたまに嫌がるのでその時はすぐ仰向けにしちゃいましたよ〜
嫌がらない時はそのまま5分程度遊ばせてそれから戻してました

退会ユーザー
嫌がってるなら無理にやらなくていいですよ✩*॰¨̮
1ヶ月訪問の時に保健師さんに、うつ伏せ練習は少しずつやり始めてね。でも嫌がったらすぐに抱っこしてあげてね!最初は10秒ももたないと思うけど、やってるうちにだんだん長くなってくるからね!って言われました(*^^*)

ちゃんまも
うちの子はもうすぐ6ヶ月ですが
うつ伏せにさせるとすぐ泣きました(笑)
できますが寝返りあまりしません☺☺
あおむけ、膝の上お座り、寝るときは横向き、マイペースです。
その子の個性があるので、無理してさせなくても大丈夫ですよ~🎵
mtm
そうなんですね!
安心しました(´;д;`)♪