
9ヶ月の赤ちゃんがベビーフードを食べない。外出時の離乳食についてアドバイスを求めています。
今9ヶ月で二回食なんですが、毎日離乳食は手作りであげています。
おでかけの時もまだ寒い時期だったので作ったものを持って行っていました。
ですがこれから暖かくなってくると作ったものを持っていくのは怖いなと思い、
その時だけはベビーフードをあげたら?とアドバイスを貰ったので、
この前試しにあげてみたんですが、一口食べたらそのあとは嫌がり口を開けてくれず、
まったく食べてくれなくて困っています(´×ω×`)💭💭
ベビーフードは全く食べてくれないっていう方いますか??
また、その場合お出かけの時とかの離乳食どうされてますか??
- _hiiiiii

みの
ベビーフードはレンジやらお湯やらを気にしないといけないのがめんどくさいので持ち歩きません。
具材全部混ぜた雑炊を温めて、フードポットに入れて持って行ってます!

退会ユーザー
うちもBFダメでした~。
そもそも、ドロドロしてるものが嫌だったので、外出時はもっぱらパンでした。
あとは、フルーツかな。
栄養的に片寄っているのは承知で、他で補えば、まぁ1食くらいいいかぁ~と、開き直っていました。

yuーーー
息子は昨日で10ヶ月にならます☆。.:*・゜BF食べてくれなく今まで外出時はミルクだけにしてました。(手作りだと菌が増殖する)と、聞いたので😣💦
BFはそんな心配ないから食べてくれたらなぁ〜と思いなかなかですよね⤵︎
これからもっと外出が増えると思うのですがたまたま今日残ってたBFを手作りに少し混ぜながら食べさしたところ食べてくれました♪なんか、いつもよりちょうだいちょうだいは無かったですが、少しづつなれさしていったらいけるかなぁ〜今日思いました(。´-д-)
コメント