
コメント

かなま
私も人工受精の前日に下腹部痛くなりました。左側が半日以上痛かったので、排卵痛だと思っていたので、日程を早めるべきだったと後悔しました。
翌日、病院でエコーしてもらうと排卵しておらず、その周期に妊娠しました。
今となっては、あの痛みは何だったんだろう…と思ってます。

ゆん
私は排卵後の人工授精でした!
先生に排卵してるね〜といわれました。
-
さくら
卵の寿命が1日なので少し焦ってます。排卵直後だったらいいですが、明日の予約時間だと時間が経つので少し不安になりました。
排卵後でも大丈夫なこともあるんですね、安心しました。- 3月17日

さえ
何度か排卵後の人工授精になったことがあります!
排卵後でも時間が経ってなければ人工授精できますし、妊娠できる方もいます(^^)
-
さくら
不安だったので…。明日行ってきます。
- 3月17日
-
さえ
心配になりますよね💦
まだ排卵してないといいですね💦
明日うまくいきますように😌✨- 3月17日

りえ♡♡♡
はじめまして(*^^*)
私も転院したクリニックで初めて人工受精した時は、排卵後の人工受精になりました❕❕😅
-
さくら
ちょっと不安ですよね。2日前がいいって言いながら、排卵後??って思って…。明日、病院行ってみます。
- 3月17日
さくら
卵が育っておらず今回は注射したので、一昨日は急激に卵巣チェクで育っていました。そのためか昨日はかなり右側が痛かったのですが…。今はすっきりしです。
卵の寿命が1日なので少し焦りました…。痛みがなくなっても排卵していないことがあるのですね。