
妊娠中の体重変化や運動について相談です。散歩が難しく、家でできる運動を知りたいです。
今妊娠7ヶ月なのですが、体重増加がすさまじいです。
一時期まずいと思い夜をおかずだけやスープにしていて2キロ減ったのですが日によって一気に3キロくらい増えてる日があります💦(おかずだけやスープ7時以降食べてないのにです)
妊娠中って一日でこんなに減ったり増えたりするんですかね😢
散歩をしたいのですが息子がいてなかなかちゃんとした距離を歩いたりできません💦
なにか家でもできる運動などありましたら教えて下さい🙇♀️
- panda(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ちなみに産院で注意うけたんですか?

まどか
塩分は気おつけてますか?
普段の食生活の時より薄味にしたりするだけで体重の増え抑えれますよ😀
浮腫とかも減りますし★
私は元々太りやすい体質なのですが妊娠してから色々気を付けて明日で9ヶ月ですが今の所3.3㌔+で収まってます。
初期の悪阻で12㌔落ちたのでまだマイナスを保ててます。
後は便秘にならないようにする位てもかなり違うかと思います
-
panda
お返事ありがとうございます✨
塩分気にした事なかったです😳💦
それだけでも違うのですね!
便秘は妊娠する前から5日出ないのが普通なかんじなんですが、次の検診で先生に相談してみます🙏- 3月17日
-
まどか
グッドアンサーありがとうございます。
私も平気で1週間出ないの同じです(笑)
便秘薬貰うと良いですよ😀
妊娠中便秘ってだけでも子宮(お腹張りやすくなったりするので😭
私も塩分で変わるとは思ってなかったのですが以外に変わるなって気づいたのです。
高血圧症候群予防にも良いですしね💕
なので、周りよりも浮腫も少ないしです(*´ω`*)
私は初期から切迫続いたりしてて運動はずっと禁止ですがそれで何とか保ってます。
けど、後期になったらそれでも初期より浮腫みやすいしそう言う時は私は検診3日前から夜ご飯はお粥にして更に塩分控えてます😀
朝や昼は普通に食べて夜はお粥に変えるだけで浮腫んだ足も元に戻ったりして今の所で怒られないです😀
大変だけどお互い頑張りましょうね❤- 3月17日

まお
おかずのみでも太りますよー(´;ω;`)経験あり
スープやおかずの塩分の摂りすぎでむくんで水分過多になったりしてませんか?
キャベツとか、キュウリとか、トマトとか
さっぱり系であとは鶏ササミ(´ω`)
お腹一杯になれるサラダ夕飯などはどうでしょう。
-
panda
そうなんですね😭
水分とりすぎてたのかもしれません💦
以前から便秘がすごく5日出ないのが普通で水飲んだら解消されると思い飲んでます😢
夜はサラダにしてみます🤗- 3月17日
-
まお
便秘も原因の一つにあるかもしれませんね💦病院に相談してみてもいいかもしれません(´ω`)より良いマタニティライフを!
- 3月17日
-
panda
やはりそれもありますよね😭
次の検診に相談してみます😊
ありがとうございます✨- 3月17日
panda
うけました💦
このまま増え続けたら24キロになって2人目は産んでも痩せないからねと言われてしまい焦っています。
キープしたいのですがなかなかうまくいきません😢
退会ユーザー
そうなんですね💦
なんかテレビでナカイの窓で、
簡単な運動してましたよ。
右足のかかとを左足の爪先にあてて立って
前になってる足で1~9まで書いてって運動でした下半身を鍛えて新陳代謝をあげるみたいな事言ってました。
panda
効きそうな運動ですね😳
今日からさっそくやってみたいと思います✨
ありがとうございます😊
退会ユーザー
両足交互にするそうです。
続けれるように3~5セットずつからしてみてはどうですか?
下半身なのでほどほどがよいと思います✨
panda
なるほど🤔
そうですね😊
継続できるように少しづつならしていきたいと思います❗️