
基礎体温が低くても妊娠可能性はありますか?排卵痛を感じ、排卵期にタイミングを合わせたが、体温の変化に不安を感じています。周期は29日で低温期と高温期が心配です。
基礎体温があまり良くなくても妊娠する可能性はありますか?
初めて排卵期に子宮が痛む事があり(排卵痛かなと疑い)
なんですが、あまりおりものも出てないです。(本当に微力ですが透明で伸びはあります)
12日に病院へ行きそこから3、4日後にタイミングを取りましょうと言われて、15.16日と連続で頑張りました。
先月から低温期、高温期があまりよくなく不安です。
一応生理周期は29日で6日間程です。
排卵期で低温期なのですが、排卵前に体温がガクッと下がってないので不安です。
- まゆり(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

アーニー
基礎体温はみてもらいましたか?
このグラフだとあまりはっきり
二層になっていないので、無排卵
かな?と思いました。

いぬ
始まりが高温期なのでわかりずらいですが、一応二層かなとは思いました。排卵前にガクッと下がらない場合もありますよ?高温期に入れば大丈夫です。
グラフのメモリ幅が狭くて分かりづらいのかもです。紙に書き直すとわかりやすいかもですね
-
まゆり
ガクッと下がらない事もあるんですね😥 高温期になってもいい時期なのにならないのでますます不安です😂 紙に書いてみようと思います◎
- 3月17日
まゆり
基礎体温は1月に見てもらいそれまではちゃんと二層になっていると言われました。 2月が二層になってないと言うと、先月はもしかしたら無排卵の月だったと言われました😫 今月にエコーで診てもらった時はひだりに卵が15mmあると言われました😊